茅ヶ崎といえば真っ先に海を思い浮かべますが、実はきれいな桜を楽しめるお花見スポットも充実しているんです。そこで今回は茅ヶ崎のお花見スポット10選をご紹介いたします。
市内にお住まいの方はもちろん、観光で訪れた方も行きやすいお花見スポットを厳選したので、おでかけの際はぜひ参考にしてみてくださいね。
1.中央公園
中央公園は、茅ヶ崎駅から徒歩5分の場所にあるお花見スポットです。
駅からのアクセス抜群なので、気軽に立ち寄ることができますよ。
公園の端から端までが桜並木となっており、まるで桜のトンネルの中にいるような空間となっています。園内や北側の歩道など公園周辺には約150本の桜が植えられています。
また、園内の中央には、芝・草地広場が広がっています。
開放的な園内でピクニック気分を味わうことができるので、ぜひレジャーシートやお弁当を持って訪れてみてください。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】 神奈川県茅ヶ崎市茅ケ崎2-3-1
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」北口から徒歩5分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】桜の開花情報|茅ヶ崎市
2.旧相模川橋脚
この投稿をInstagramで見る
国の史跡・天然記念物に指定されている旧相模川橋脚は、お花見の穴場スポットです。
駅からは少し離れているので、バスか車を利用して訪れるのがおすすめです。
大きな桜が橋脚を囲うように並んでおり、桜の空間の中でお花見を楽しむことができます。
小さなベンチが少しあるだけなので、大人数でワイワイするには不向きですが、家族や親子で訪れるにはちょうどいい規模のスポットですよ。
歴史ある国の天然記念物と桜を一緒に見ながら、お花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市下町屋1丁目4−2
【アクセス】
JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」北口から平塚行きのバスに乗車バス停「今宿」下車徒歩5分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】史跡・天然記念物「旧相模川橋脚」|茅ヶ崎市
3.浜見平団地の桜並木
浜見平は近隣住民の方々に人気のお花見スポットです。
春には見応えのある桜並木を鑑賞することができます。
買い物のついでや子どもを連れてゆっくりお花見を楽しみたい方におすすめです。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市浜見平3付近
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」北口から松尾循環茅ヶ崎駅行きのバスに乗車、バス停「団地中央」下車徒歩1分
または「茅ヶ崎駅」南口から中海岸経由団地北口行きのバスに乗車、バス停「団地中央」下車徒歩1分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】桜の開花情報|茅ヶ崎市
4.小出川
川沿いに並ぶきれいな河津桜を鑑賞できる小出川。河津桜は例年2月末から3月上旬に見頃を迎えます。
美しい濃いピンク色の花びらの桜は、昼はもちろん夜に夜桜としても楽しめますよ。
天気のいい日は富士山も見えるので、フォトスポットとしてもおすすめです。
ソメイヨシノより早い時期から桜を楽しめます。
【開花時期】2月下旬から3月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市萩園127番付近(小出川「萩園橋」上流250mから600m付近まで)
【アクセス】
・JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」北口から小谷行行きのバスに 乗車、バス停「番場」下車徒歩10分
・「茅ヶ崎駅北」からコミュニティバス鶴嶺循環市立病院線鶴嶺北コースのバスに乗車、バス停「萩園橋」下車徒歩約6分
【入場料】】無料
【オフィシャルサイト】河津桜開花情報|茅ヶ崎市
5.湘南夢わくわく公園
子どもが遊べて花見もできるスポットをお探しの方には、湘南夢わくわく公園がおすすめです。
新湘南バイパスの高架下にある、知る人ぞ知るお花見スポットで、桜並木の近くにあるベンチで腰かけながら桜を鑑賞することができます。
園内は、遊具広場やミニバスケット場、スケートボートができるスペースなどが揃っており、小さなお子さんも遊ぶことができます。
大人向けの健康遊具もあるので、お花見のあとはぜひ親子で遊んでみてくださいね。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市中島1451-1
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」から松尾循環
のバスに乗車、「 柳島バス停」下車、徒歩約7分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】湘南夢わくわく公園|茅ヶ崎市
6.殿山公園
殿山公園は桜の名所としても人気があり、春には多くの人々でにぎわいます。
晴れた日には、相模湾や江の島を見ることもできますよ。
隣接する浄見寺の桜も見応えがあるので、ぜひレジャーシートを持ってゆっくりお花見を楽しんでみてください。
美しい桜とまわりの景色を眺めながら食べるお弁当は格別です!
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】 神奈川県茅ヶ崎市甘沼
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」から文教大学行きのバス乗車、バス亭「八幡神社前」下車、徒歩5分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】自然と公園を楽しむ|茅ヶ崎市
7.浄見寺
この投稿をInstagramで見る
春になると、浄見寺周辺や山門には桜が咲き乱れます。
殿山公園の裏手にあるので、天気のいい日は散策しながら訪れてみるのもおすすめですよ。
浄見寺はお花見スポットとしても有名ですが、境内には他にも天然記念物や重要文化財などの見所があります。
寺林と墓所の脇にあるオハツキイチョウは、神奈川県の天然記念物に指定されています。このイチョウは葉の上に銀杏がなる珍しい種類です。
その他にも室町時代につくられた像や大岡家一族の墓場などがあり茅ヶ崎の歴史を学べる場となっています。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市堤4317
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」から「湘南ライフタウン行き」「文教大学行き」「湘南台駅西口行き」などのバスに乗車、バス停「堤坂下」下車、徒歩約10分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】浄見寺について|茅ヶ崎市
8.里山公園
多目的広場周辺のソメイヨシノ開花情報をお知らせします。
ソメイヨシノが開花しました。
そうは言っても、いくつかの数輪チラホラと咲きだしたという状況。
満開をどうぞお楽しみに!!
また、園内のあちこちでは早咲きのサクラが見ごろを迎えています。
春の訪れを実感してくださいね。
2020.3.20撮影 pic.twitter.com/cjHwPDbZAi— 茅ケ崎里山公園 (@chigasatopark) March 20, 2020
広い敷地でゆっくりお花見を楽しめる里山公園は、親子でのおでかけにもぴったりです。
園内にある「桜の小径」では、8種類の桜と神奈川生まれの玉縄桜を鑑賞することができます。自然豊かな中で楽しむお花見は、子どもから大人まで癒されること間違いなしです。
園内は長い滑り台やトランポリンなど、子どもに人気の遊具も充実しています。
一面芝生の「多目的広場」もあるので、お花見や遊具を楽しんだあとは、のんびり休むこともできますよ。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」北口から甘沼経由文教大学行きのバスに乗車、バス停「芹沢入口」下車、徒歩5分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】県立茅ヶ崎里山公園 公式サイト
9.文教大学
文教大学湘南キャンパスの正門前の道を北に50メートルほど進むと、文教の森があって、ここも桜が満開です。もうすぐ桜も散り始めてしまうかも・・・
文教大学湘南キャンパスへのアクセスはこちらからhttps://t.co/vutTvalm57 pic.twitter.com/u0xYgbySx2— 茅ヶ崎市観光協会 (@chigasakikankou) March 29, 2018
文教大学の横の道には桜並木が続き、桜のトンネルの下をお散歩しながらお花見ができます。知る人ぞ知る穴場のお花見スポットです。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ヶ崎市行谷1100
【アクセス】JR東海道本線・JR相模線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎駅」北口から文教大学行きのバスに乗車、バス停「文教大学」下車すぐ
【入場料】無料
【文教大学公式HP】文教大学湘南キャンパス
10.白峰寺
【茅ヶ崎桜情報その2】市内北部の白峰寺の桜はほぼ満開!とのことです。相州小出七福神の寿老人もまつられてますので、七福神めぐりがてらに訪れてみては?https://t.co/Twrw9ZRQVa pic.twitter.com/LlDXk1CxAC
— 茅ヶ崎市観光協会 (@chigasakikankou) March 27, 2018
1544年に開かれた白峰寺は気持ちの良い手入れが行き届いた境内をぐるりと囲むように数十本植えられています。静かな厳かな雰囲気のお寺で桜を眺めながら心も落ち着きます。天気が良ければお寺から富士山を見ることもできますよ。
【開花時期】3月下旬から4月上旬
【住所】神奈川県茅ケ崎市下寺尾 1551
【アクセス】JR東海道線「茅ヶ崎駅」北口から文教大学行きのバスにに乗車、バス停「北方(白峰寺前)」下車、徒歩1分
【入場料】無料
【オフィシャルサイト】曹洞宗 景徳山 白峰寺
まとめ
出典:photo AC
茅ヶ崎の家族でお花見を楽しめるスポット10ヶ所をご紹介しました。
遊具や芝生のある広場は、お花見をしつつ子どもが思いっきり遊ぶことができるので、子育て中のファミリーのお出かけにぴったりです。
茅ヶ崎できれいな桜を見て楽しい充実した時間をお過ごしくださいね。
4月開催イベント情報
桜を使ったクッキー、キャンドル、メモスタンドをつくってみよう♪
【杉並区浜田山】親子で楽しむ!桜ワークショップ~アイシングクッキー&キャンドル&メモスタンドづくり~|2023年4月1日(土)
クラフトフェア!竹でランプをつくってみよう
【北区王子】クラフトフェア~癒される竹のランプシェードを作ろう!~|2023年4月1日(土)
【練馬区石神井】クラフトフェア~癒される竹のランプシェードを作ろう!~|2023年4月8日(土)
春のスポーツフェア!かけっこが速くなる方法を知ろう
【足立区西新井】東大卒の陸上プロが徹底解説!~かけっこ教室~|2023年4月2日(日)
【練馬区石神井】東大院卒陸上プロが徹底解説!~かけっこ教室~|2023年4月9日(日)
ハワイアンフェア!可愛いリースをつくろう
【北区王子】ハワイアンフェア~ハワイアンシーグラスリースづくり~|2023年4月8日(土)
潮干狩り体験!あさりを採ってみよう
【北区王子】海フェア!~潮干狩り体験~|2023年4月23日(日)
【練馬区石神井】海フェア!~潮干狩り体験~|2023年5月7日(日)
【足立区西新井】海フェア!~潮干狩り体験~|2023年5月14日(日)