出典:photoAC
日に日に気温が低くなり寒さを感じる季節となってきましたが、冬が近づいてくると暖かい温泉につかり心も身体も癒されにでかけたくなります。木々の葉も赤や黄色など綺麗に色づきはじめ、紅葉を眺めながら入る露天風呂はまた格別気持ちがいいですよね。
そこで今回は、秦野市・足柄の子連れでいけて、露天風呂が完備されている温泉施設をご紹介します。ぜひ最後までゆっくりとご覧ください。
秦野の温泉施設
名水はだの富士見の湯
この投稿をInstagramで見る
名水はだの富士見の湯は、地下の名水を汲み上げ、大浴場やジャグジー、岩風呂風露天風呂が楽しめる日帰り温泉です。また予約制で貸切露天風呂にも入ることができ、家族で一緒にくつろげる露天風呂もおすすめです。天気が良いと露天風呂からは富士山を見ることができ、素晴らしい景色にも癒されます。
場所:神奈川県秦野市曽屋 4553-1
TEL:0463-82-1026
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30まで)
休館日:毎月第2水曜日(祝日の場合は営業)
料金:〈入浴料〉市内の方 平日大人600円、子ども300円、土日祝大人800円、子ども400円
市外の方 平日大人800円、子ども400円、土日祝大人1,000円、子ども500円
アクセス:
【電車】小田急線秦野駅より徒歩20分
【バス】末広小学校前停より徒歩8分、名水はだの富士見の湯前停より徒歩3分(土・休日のみ運行)
駐車場:あり(営業時間内は無料、早朝・深夜は1時間100円)
公式サイト:https://www.hadanofujiminoyu.jp/
はだの・湯河原温泉 万葉の湯
この投稿をInstagramで見る
はだの・湯河原温泉 万葉の湯は、宿泊や日帰りどちらでも楽しめる温泉施設です。家族連れの方向けには、温泉と食事、貸切風呂、貸切部屋のプランなどもあり、日帰りで利用したけれども、長時間ゆっくりしたいというご家族にぴったりです。他にも色々なプランがあり、癒しの時間を過ごすことができます。
場所:神奈川県秦野市河原町2-54
TEL:0463-85-4126
営業時間:24時間営業
休館日:年中無休(メンテナンス等による臨時休業あり)
料金:
〈マル得セット入館料〉大人(中学生以上)1,980円、子ども(小学生)1,030円、幼児(3歳~未就学児)820円、3歳未満無料
〈深夜料金※深夜3時以降〉大人1,760円、子ども1,100円、幼児1,100円 別途追加
〈朝風呂5:00~9:00〉大人1,100円、子ども770円、幼児530円
アクセス:秦野駅より徒歩12分 ※秦野駅より往復無料送迎バスを利用できます。(時刻表は公式サイトの交通案内からご確認ください。)
駐車場:あり(無料)
公式サイト:https://www.manyo.co.jp/hadano/
鶴巻温泉 弘法の里湯
鶴巻温泉 弘法の里湯は、秦野市第一号泉とつるまき千の湯の2つの源泉が楽しめ本格的な日帰り温泉施設です。館内は綺麗に整備され、ゆっくり休める休憩処やお食事処もあるので、温泉につかりゆっくり過ごすことができますよ。リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーは備え付けてありますが、タオル類は有料となるので持参するといいですね。
場所:神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
TEL:0463-69-2641
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日が休館)、12月31日
料金:
【市内在中・在勤の方】
平日1日 大人(高校生以上)800円、子ども(小中学生)400円
平日2時間 大人600円、子ども300円
【市外の方】
平日1日 大人1,000円、子ども500円
平日2時間 大人800円、子ども400円
※土日祝は市内外共通 2時間1,000円
※未就学児は無料
アクセス:【小田急電鉄】鶴巻温泉駅より徒歩2分
駐車場:あり(1時間150円、以降30分毎に100円)
公式サイト:https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html
湯孫三昧 湯花楽 秦野店
年の瀬の12月も熱波三昧🙆
2Fサウナの癒心は館内着で男女様ご一緒にととのう🧖♀️🧖
事前予約なら確実に参戦可能です💪
☎0463-84-4126
寒い冬こそ #お風呂 #サウナ で元気に #温活 しましょ〜☃️#秦野 #スーパー銭湯 #デトックス #アウフグース #熱波 #小田原 #湘南 pic.twitter.com/uuLiK1iTHK— 湯花楽秦野店 (@yukarakuhadano) November 27, 2024
湯孫三昧 湯花楽は、日帰り温泉です。天然温泉ではなく人工温泉ではありますが、高濃度炭酸泉が身体の心まで温めてくれ、気持ちの良い温泉につかることができます。オムツが取れていない子どもは浴槽の入浴はできませんが、専用のベビーバスが用意さてれいるので、小さい子ども連れでも安心して利用することができます。温泉の他にも、数種類のサウナや足湯、ゲームコーナーなど様々なサービスがあり家族で長時間楽しめます。
場所:神奈川県秦野市平沢295-2
TEL:0463-84-4126
営業時間:9:00~25:00(最終入館 24:30)
休館日:年中無休(メンテナンス等による休館あり)
料金:〈入浴料〉平日 大人800円、子ども380円、土日祝 大人900円、子ども480円
〈サウナ利用〉一律310円
アクセス:【バス】白山塚停よりすぐ
駐車場:あり
公式サイト:http://www.yukaraku.com/hadano/
足柄の温泉施設
中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
この投稿をInstagramで見る
中川温泉 かくれ湯の里 信玄館は、日帰り、宿泊どちらも可能な温泉施設です。歴史を感じさせる建物ですが、館内は非常に綺麗で、温泉が素晴らしいと評判がとても良いです。子連れには嬉しいサービスがあり、お風呂用品ではベビーバス、バスチェア、ベビーソープの貸し出し、お食事用に子ども用のイス、取り皿やお茶碗、スプーンを用意してくれています。配慮された心遣いが高い評価に繋がっているのでしょうね。
場所:神奈川県足柄上郡山北町中川577-6
TEL:0465-78-3811
営業時間:平日・休日11:30~18:00、土曜日・休前日・繁忙期 11:30~17:00(繁忙期:5/3~5/5、8/10~8/15、12/28~1/4)
休館日:不定休(公式サイトをご確認ください。)
料金:〈日帰り入浴〉大人(中学生以上) 1,000円、 子ども(2歳~小学生) 500円 ※日帰り入浴+夕食付きプランや貸切温泉プランなど多数のプランあり
アクセス:
【バス】中川温泉入口駅より徒歩4分(※ご宿泊の方はJR谷峨駅からの無料送迎が利用でき、事前予約制となっています。)
【車】大井松田IC・御殿場ICから40分
駐車場:あり(無料)
公式サイト:https://www.shingenkan.co.jp/
モダン治癒 おんりーゆー
モダン治癒 おんりーゆーは、日帰り、宿泊のどちらでも楽しめる温泉です。広葉樹林に囲まれた露天風呂は季節よって違った景色が広がり、自然を思いっきり感じることができるので身も心も癒されること間違いなしですよ。近隣には、BBQやアスレチックなどが楽しめる丸太の森という公園があり、思いっきり遊んで汗をかいてから温泉を利用するのもいいですね。
場所:神奈川県南足柄市広町1520-1
TEL:0465-72-1126
営業時間:10:00~20:00
休館日:不定休
入館料:
10:00~20:00 大人2,200円、小学生1,155円、3歳~605円
17:00~20:00 大人1,540円、子ども990円、3歳~605円
アクセス:【小田急電鉄】開城駅、【伊豆箱根鉄道】大雄山駅、より往復無料送迎バスを利用できます。(時刻表は公式サイトのアクセスからご確認ください。)
駐車場:あり(無料)
公式サイト:https://www.ashigara-only-you.com/
まとめ
秦野市・足柄の子連れ楽しめ、露天風呂が完備されている温泉施設をご紹介しましたがいかがでしたか?どの温泉施設もそれぞれ様々なサービスがあり、どこも魅力的でしたね。ぜひ秦野市、足柄まで温泉へ行く際の参考にしてください。
最後までご覧頂きありがとうございます。