fbpx

親子で楽しい週末お出かけ情報「神奈川イベントプラス」

神奈川イベントプラス

【平塚市】子連れで行きたい!いちご狩りおすすめスポット8選

鎌倉・湘南(平塚, 藤沢, 江の島, 茅ヶ崎, 大船, 中郡)

更新日:2023年04月12日

投稿日:2019年07月17日

友達にもシェアしてあげよう♪

LINEで送る


赤くて甘酸っぱい!みんなが大好きなフルーツ、いちご。旬のいちごはそのまま食べるのはもちろん、ミルクをつけて食べても、スイーツの材料としても爽やかさと美味しさをプラスしてくれます。そんなおいしいいちごを贅沢にたくさん味わってみたいと思いませんか?

この記事では、神奈川県平塚市で楽しめるいちご狩りスポットを8選ご紹介します。家族やお友達とたっぷり堪能できるおすすめのいちご園ですので、ぜひ、おでかけのご参考にしてくださいね。

 

ホヤノいちご園

「ホヤノいちご園」は、立ったまま収穫できる高設栽培でラクラクいちご狩りが楽しめるいちご園です。こちらで収穫できるのは、酸味がなく甘くて果肉が柔らかな「章姫(あきひめ)」と、大粒で甘みと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」の2品種です。

いちご狩りは、30分間の時間制(ミルク付き)で、おいしいいちごが食べ放題!営業時間や定休日、最新情報などは随時ブログでお知らせがあるので、来園前には必ずチェックしましょう!

 

基本情報
開園期間 : 例年1月~5月中旬頃まで
営業時間 : 都度変動 ※詳細はブログをご参照ください。
予約:なし
料金:30分間・ミルク付き
[1/4~4/15] 小学生以上 2,000円・2歳~小学生未満 1,100円
[4/16~] 小学生以上 1,600円・2歳~小学生未満 1,000円
駐車場 : 55台
住所 : 神奈川県平塚市下島614
TEL:080-1170-3087、080-1145-0538
アクセス :
【バス】JR「平塚駅」北口から「平65、97」で「下島」下車徒歩3分
【車】東名高速「厚木IC」より国道129号線経由約15分
HPはこちら

 

 

おおぱぱの苺や

 

この投稿をInstagramで見る

 

おおぱぱの苺や(@o_papa1583)がシェアした投稿

「おおぱぱの苺や」は、完全予約制のいちご狩り施設です。予約することで時間や混雑状況に左右されずに確実にいちご狩りを楽しめるこちらの農園では、しゃがまずに立ったままいちご狩りができるのも嬉しいポイントです。

食べられるいちごの品種は「あまえくぼ」、「あまおとめ」、「章姫」、「よつぼし」、「おいCベリー」、「紅ほっぺ」、「恋みのり」など5種類以上!第1・2ハウスごとに品種の異なるいちごが栽培され、いちご狩りがどちらのハウスでどの品種が食べられるかは当日のお楽しみですよ。

また、同じ農園で栽培されたいちごで作ったジャムなども販売されており、お土産にもおすすめですよ。

 

基本情報
開園期間 :例年1月~5・6月頃 
休園日:月・水・金
営業時間:10:00~14:00(なくなり次第終了)
予約:Web/TELにて可能

料金:
[1/1~1/10]  小学生以上 3,000円・2歳~小学生未満 2,000円
[1/11~5/10] 小学生以上 2,000円・2歳~小学生未満 1,700円
[5/11~] 小学生以上 1,500円・2歳~小学生未満 1,300円
※2歳未満 一律500円
駐車場 : 15台
住所 : 神奈川県平塚市根坂間124
TEL:090-2235-1583
アクセス :
【車】小田原厚木道路「平塚IC」より10分
【バス】JR「平塚駅」北口からバス「高村団地行き」乗車、「勝原小学校前」下車徒歩15分
HPはこちら

 

 

高梨いちご園 

神奈川県いちご品評会農林水産大臣賞の受賞経験がある「高梨いちご園」では、硬めの果肉と甘みと酸味のバランスが良い「さちのか」と、果実が大きく適度な酸味が爽やかな「べにほっぺ」の2種類を栽培しており、その時に一番おいしい品種を食べられますよ!

栽培法にもこだわり、主流になりつつある高設栽培と昔ながらの土壌栽培の2つの栽培法でいちごを育てています。

また、食べ放題の他にもいちごの直売所があり、お土産や贈答品としても人気です。なお、施設内には来場者が利用できるトイレが3室あり、子連れのご家族にも安心してご利用いただけるのが嬉しいポイントです。

 

基本情報
開園期間 : 例年1月~5月中旬頃、原則土日祝のみ開催 
※平日開催の場合は、HPにてお知らせあり
営業時間 : 10:00~
予約:詳細はこちら
料金:30分間・ミルク付き

[1/5~4/2] 小学生以上 1,800円・3歳~未就学児 900円
[4/3~5/7] 小学生以上 1,500円・3歳~未就学児 800円
[5/8~]  小学生以上 1,200円・3歳~未就学児 500円
※一人歩きができるお子さまから2歳までは500円
駐車場 : 35台
住所 : 神奈川県平塚市下島509
TEL:070-5362-2884
アクセス : 
【バス】JR「平塚駅」よりバス「大島経由田村車庫」/「平間・大島経由伊勢原駅南口」行き「下島」下車徒歩1分
【車】東名高速道路「厚木IC」より15分
HPはこちら

 

すぎやまいちご園

全天候型の大型ハウスで減農薬栽培でいちごを育てている「すぎやまいちご園」。こちらで栽培しているいちごは、淡雪、よつぼし、ほしうららなどなんと10品種以上!(年度により異なる)

よく目にするお馴染みの品種から聞きなれない品種まで、いろいろな種類のいちごがありますが、中でも、淡雪は今話題の白いちごの品種で白から淡いピンク色で味はもちろん、見た目もとても可愛らしいですよ。

なお、年度によりいちご狩りの開始時期は異なりますので、おでかけ前には必ずHPで情報をご確認くださいね。

 

基本情報

開園期間 : 例年1月~5月中旬頃まで 

営業時間 : 予約フォームのカレンダー/最新のお知らせで随時案内

料金:

【Aコース】30分いちご狩りプラン(最大3品種)

1月中旬〜4/7:小学生以上 2,200円・2歳~未就学児 1,000円 

4/8~5/7:小学生以上 1,800円・2歳~未就学児 900円

【Bコース】Bコース40分食べ比べプラン(最大10品種)

1月中旬〜4/7:小学生以上 2,500円・2歳~未就学児 1,200円 

4/8~5/7:小学生上 2,000円・2歳~未就学児 1,000円

※両プランとも0・1歳は無料

駐車場 : 50台

住所 : 神奈川県平塚市小鍋島1172

TEL:090-3918-1583

アクセス : 【バス】JR「平塚駅」北口バスターミナル7番「(88)城島経由伊勢原南口駅行」バス乗車「城島小学校前」下車徒歩2分

HPはこちら

 

 

内海園芸 

「内海園芸」は、神奈川県知事賞を受賞したこともあるいちごが自慢の農園です。6棟ある広いハウスでは、ジューシーな「紅ほっぺ」、香りと糖度の高さが自慢の「さちの香」、大粒で甘い「おいCベリー」の3品種のいちごを栽培しており、シーズンには30分食べ放題でいちご狩りが楽しめます。

いちご狩りを楽しんだ後は、同じハウスで栽培されたいちごの販売もしており、お土産にもおすすめ!なお、完全予約制となっておりますので、必ずお電話にてご予約をしてからご来場くださいね。

 

基本情報
開園期間 : 例年1月~5月上旬 ※不定休
営業時間 : 10:00~

料金:30分・ミルク付き
[1月上旬~2月末] 小学生以上 1,700円・2歳~未就学児 900円
[3/1~4/14] 小学生以上 1,600円・2歳~未就学児 800円
[4/15~5月上旬] 小学生以上 1,200円・2歳~未就学児 700円

住所 : 神奈川県平塚市北豊田712
TEL:0463-34-0510
アクセス : 
【バス】JR「平塚駅」北口より神奈川中央交通バス「伊勢原駅南口行き」乗車、「豊田本郷駅」下車徒歩5分
HPはこちら

 

原農場

原農場は、1962年より平塚市でいちご栽培を始めて60年の農場です。今ではメジャーとなった電照栽培を神奈川県で初めて採用、実用化し、有機肥料で甘みの強いいちごを栽培するなど、おいしいいちごづくりに力を入れています。

こちらでは、午前のみいちご狩りを行っています。主に紅ほっぺ、さちのか、章姫、やよい姫などの品種を高設栽培方式で栽培しており、道幅も広いため、ベビーカーや車いすの方もラクラクご来場いただけますよ。また、自慢のいちごを直売の他、地方へ配送も行っているのでお土産や贈答の際にも大変便利です。

 

基本情報
開園期間 : 2023年1月上旬~5月中旬 ※月曜定休
営業時間 : 10:00~ 
予約 : TEL・メールにて可能

料金:30分間・ミルク・おしぼり付き
1月~4月上旬 小学生以上 1,900円・ 2歳~未就学児 1,000円
※ 0~1歳は無料
※練乳ありの場合は+500円

駐車場 : 11台
住所 : 神奈川県平塚市入野872-12
TEL:090-6229-0015(13:00~19:00が比較的つながりやすい)
アクセス:【車】小田原厚木道路「平塚IC」より5分 他
公式ブログはこちら

 

 

湘南いちご狩りセンター

「湘南いちご狩りセンター」は、近隣の4つのいちご農園からいちご狩りが楽しめる案内所です。こちらの特徴は、いちご狩りが開催されている期間中は料金の変動がなく、いつでも同じ金額でいちご狩りが楽しめるという点です。農園によって食べられる品種は数種類あり、真っ赤に完熟したいちごをご堪能いただけますよ。

なお、予約優先のため、来園の際は予め予約をしてからお越しいただくのがおすすめです。

 

基本情報
開園期間: 例年1月~4月末まで 
※毎週水・木曜定休
営業時間:10:00~15:00
予約:TELにて可能
料金:30分・ミルク付き
小学生以上 2,000円・2歳~未就学児 1,000円
駐車場 : 隣接する花菜ガーデン駐車場を利用可(無料)
住所 : 神奈川県平塚市寺田縄424-1
TEL:090-6709-4051
アクセス : 【車】小田原厚木道路「平塚IC」より5分 他
HPはこちら

 

わだいちご園

雄大な富士山が望める「わだいちご園」は、昔ながらの土耕栽培や化学肥料を減らして有機肥料を使用するなど自然に近い栽培方法で神奈川県知事より環境保全型農場認定(エコファーム)を受けた農園です。

こちらの園で主に育てているのは、大きい粒と甘みや酸味のバランスが絶妙な「豊姫(トヨヒメ)」。水耕栽培と異なり土耕栽培ならではの甘みの強いいちごをたっぷり楽しめますよ!

また、いちご狩りの他に直売、配送も受け付けており、土耕栽培ならではのおいしいいちごをお土産にしてみませんか?いちごの他、ジャムやストラップなどお土産が充実しているのも魅力ですよ。

 

基本情報
開園期間 : 2023/1/8~5月頃まで ※不定休
営業時間 : 10:00~いちごがなくなり次第終了(12:00)
予約 : TEL・当日受付OK
料金:30分・ミルク付き
大人・中学生以上 2,500円 / 小学生まで 2,000円 / 小学生未満 1,000円
駐車場 : あり
住所 : 神奈川県平塚市大神216-1
TEL:046-229-3415
アクセス : 【車】東名高速「厚木IC」より平塚方面へ5分 
HPはこちら

 

 

まとめ

出典:photo AC

 

平塚市にあるいちご狩りスポットを8選お届けしました。農家のみなさんが丁寧に育てているいちごを最もフレッシュな状態で食べられるのは、1年の内でも数か月間だけです!ぜひ農園に足を運んで品種の異なるいちごをたくさん味わってくださいね。

 

タグ:

サイト内検索

---

子どもを笑顔にするお得な東京イベント情報サイト。東京イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

ワークショップ講師大募集♪

イベント掲載希望の方へ