出典:photoAC
神奈川で開催されるクリスマスのイベントを15選ご紹介します。
地域別に紹介しますので、おでかけの際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。今しかできないクリスマスの思い出を、家族で作ってみませんか?
1. 横浜
①SEAPARADISE Christmas ~シーパラからのクリスマスプレゼント~ス
この投稿をInstagramで見る
「シーパラからのクリスマスプレゼント」をテーマに、施設全域でクリスマスを盛り上げるイベントを開催しています。
イルカショーやペンギンなどの特別なパフォーマンス、サンタダイバーのエサやり、レストランのクリスマスオリジナルメニューなど、この期間でしか味わえないシーパラを満喫できます。
イベント名:SEAPARADISE Christmas ~シーパラからのクリスマスプレゼント~
開催場所:横浜・八景島 シーパラダイス
住所:横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
開催日時:11月13日(土)~12月25日(土)
アクセス:シーサイドライン「八景島駅」下車、徒歩すぐ
公式サイト:http://www.seaparadise.co.jp/
②Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
この投稿をInstagramで見る
今年のテーマは「ギフト」です。クリスマスイルミネーションはもちろん、グルメやショッピング、ワークショップなどクリスマスを楽しめるコンテンツがたくさん!
12月11日(土)以降の土日と、最終週の12月23日(木)~25日(土)は、事前予約と300円の入場料がかかりますので、注意してください。
イベント名:Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
開催場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
開催日時:11月26日(金)~12月25日(土)
アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」下車、徒歩約6分
公式サイト:https://www.instagram.com/yokohamaredbrick/
③The Landmark Christmas 2021Happiness Holidays~まる子と楽しむ、ランドマークの大人クリスマス!~
この投稿をInstagramで見る
横浜のランドマークタワーでもクリスマスイベントが開催されています。イルミネーションやショッピング、グルメもクリスマス一色です。
また、今年は「ちびまる子ちゃん」とコラボしていて、スタンプラリーやポップアップショップなどもありますよ。
イベント名:The Landmark Christmas 2021Happiness Holidays~まる子と楽しむ、ランドマークの大人クリスマス!~
開催場所:横浜ランドマークタワー
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
開催日時:11月11日(木)~12月25日(土)
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩3分
公式サイト:https://www.yokohama-landmark.jp/
④Good Memory CHRISTMAS
この投稿をInstagramで見る
今年は「Good Memory」をテーマに、心に残るクリスマスを演出してくれます。イルミネーションやグルメ、ショッピングなどクリスマスのコンテンツもたくさんあります。
横浜ランドマークタワーや周辺の施設とあわせて、ちびまる子ちゃんのスタンプラリーを開催中です。
イベント名:Good Memory CHRISTMAS
開催場所:MARK IS みなとみらい
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
開催日時:11月11日(木)~12月25日(土)
アクセス:
みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
JR・ブルーライン「桜木町」下車、徒歩10分
公式サイト:http://www.mec-markis.jp/mm/
⑤クイーンズスクエア横浜クリスマス2021
クイーンズスクエア横浜では、様々なコンテンツのクリスマスイベントが開催されています。各所にあるイルミネーションはもちろん、クイーンモールの2階にあるクリスマスツリーでは定刻になるとショーが始まります。フォトスポットやグルメ、ショッピングでもクリスマスを満喫できますよ。
イベント名:クイーンズスクエア横浜クリスマス2021
開催場所:クイーンズスクエア横浜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3
開催日時:11月4日(木)~12月25日(土)
アクセス:
みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
JR・ブルーライン「桜木町」下車、徒歩10分
公式サイト:https://qsy-tqc.jp/
⑥みんないっしょに メリークリスマス!
この投稿をInstagramで見る
アンパンマンミュージアムでは、クリスマス特別ショーを開催しています。3階のパンこうじょう前ひろばで、クリスマスソングに合わせてアンパンマンたちがクリスマスを盛り上げてくれます。
このほかにも、ワークショップやフォトスポット、グルメなどもクリスマスバージョンになっています。
イベント名:みんないっしょに メリークリスマス!
開催場所:横浜アンパンマンこどもミュージアム
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9
開催日時:11月1日(月)~12月25日(土)
アクセス:みなとみらい線「新高島駅」下車、徒歩7分
公式サイト:https://www.yokohama-anpanman.jp/
⑦横浜山手西洋館 世界のクリスマス2021
この投稿をInstagramで見る
横浜市の山手地区にある西洋館では、世界のクリスマス文化に触れることができます。館内の装飾やイルミネーションだけでなく、ワークショップやコンサートなどで体験することができますよ。
イベント名:横浜山手西洋館 世界のクリスマス2021
開催場所:横浜山手西洋館の7つの館
住所:神奈川県横浜市山手地区
横浜市イギリス館(イギリス)
山手111番館(スェーデン共和国)
山手234番館(ドイツ連邦共和国)
エリスマン館(チェコ共和国)
べーリック・ホール(スペイン王国)
ブラフ18番館(イタリア共和国)
外交官の家(日本)
開催日時:12月1日(水)~12月25日(土)
アクセス: みなとみらい線「みなとみらい駅」またはJR「石川町駅」
公式サイト:https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/
2. 相模原市
⑧さがみ湖イルミリオン
この投稿をInstagramで見る
クリスマス限定イベントではありませんが、関東3大イルミネーションの景色は圧巻です。さらに、体験型イルミネーションなので、大人も子どもも一緒に楽しめます。また、今年はセーラームーンとのコラボエリアも必見です。
そのほかにも、冬季限定のスノーパラダイスでは、人工雪でそりや雪遊びをすることができます。ホワイトクリスマスを楽しむならぴったりです。
イベント名:さがみ湖イルミリオン
施設名:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
開催日時:2021年11月13日(土)~2022年4月3日(日)
開催場所:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト各所
アクセス:JR「相模湖駅」または「橋本駅」下車、神奈中バス「プレジャーフォレスト前」下車、徒歩すぐ
公式サイト:https://www.sagamiko-resort.jp/index.html
⑨手作りを楽しむクリスマス!
この投稿をInstagramで見る
藤野芸術の家では工房体験だけでなく、宿泊やレストラン、キャンプ、ホール、ギャラリースペースなど、さまざまな体験ができます。
クリスマスイベントでは、工房でさまざまなクリスマスを手作りすることができます。
クリスマスのアクセサリーやリース、お皿、ガラスドームなど、自分だけのクリスマスグッズを作ることができますよ。
イベント名:手作りを楽しむクリスマス!
開催場所:藤野芸術の家
住所:神奈川県相模原市緑区牧野4819
開催日時:11月6日(土)~12月27日(月)
アクセス:JR「藤野駅」下車、神奈中バス[やまなみ温泉行]で「藤野芸術の家」下車、徒歩すぐ
公式サイト:https://fujino-art.jp/
3. その他
⑩えのすいクリスマス
この投稿をInstagramで見る
新江ノ島水族館では「えのすいクリスマス」を開催しています。
クリスマスツリーやフォトスポット、クリスマスグッズやグルメなども盛りだくさんです。
各水槽でもアイデアクリスマスがいっぱい!「デンキウナギのecoツリー点灯」や「クラゲのスノードーム」、「ゆらぎの海廊~クリスマス~」など通常とは違った水槽を楽しむことができますよ。
イベント名:えのすいクリスマス
開催場所:新江ノ島水族館
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸 2-19-1
開催日時:11月1日(月)~12月25日(土)
アクセス:
小田急線「片瀬江ノ島駅」下車、徒歩3分
江ノ島電鉄「江ノ島駅」下車、徒歩10分
湘南モノレール「湘南江の島駅」下車、徒歩10分
公式サイト:https://www.enosui.com/
⑪CHRISTMAS MARKET WEEK 2021
この投稿をInstagramで見る
湘南 T-SITEは藤沢市にある、本屋とショップが融合した複合施設です。
今年はミニクリスマスマーケット「CHRISTMAS MARKET WEEK 2021」を開催します。一週間だけ開催されるクリスマスマーケットでは、日替わりでさまざまな店舗がクリスマスを盛り上げます。
イベント名:CHRISTMAS MARKET WEEK 2021
開催場所:湘南 T-SITE
住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
開催日時:12月5日(土)~12月11日(土)
アクセス:
「藤沢駅」下車、[辻堂団地行]または[辻堂駅南口行]バスで「藤沢SST前」下車、徒歩1分
江ノ島電鉄「本鵠沼(ほんくげぬま)駅」下車、徒歩15分
公式サイト:https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/23044-1539171026.html
⑫宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい~宮ヶ瀬光のメルヘン~
この投稿をInstagramで見る
神奈川県最大級のクリスマスイベント「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい~宮ヶ瀬光のメルヘン~」では、日本最大級の巨大クリスマスツリーがお出迎えしてくれます。
今年は、気球に乗って空からクリスマスを楽しめたり、巨大ツリーと花火のコラボレーションなど、ほかにはないクリスマス企画がたくさんあります。
イベント名:宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい~宮ヶ瀬光のメルヘン~
開催場所:宮ヶ瀬湖畔園地
住所:神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4
開催日時:12月4日(土)~12月26日(日)
アクセス:小田急線「本厚木駅」下車、神奈中バス[宮ケ瀬行]で終点下車、徒歩すぐ
公式サイト:http://www.miyagasekankou.com/xmas2021/
⑬2021年クリスマス企画展 ヴェネチアン・グラスで巡るクリスマス展
この投稿をInstagramで見る
箱根ガラスの森美術館では、クリスマスにちなんだ展示会を開催しています。
クリスマスの意味から、キリスト誕生の場面、サンタクロースのモデルなど、奥が深いクリスマスについて学ぶことができます。
庭園のイルミネーションや体験工房、レストランやショップなど、ここでクリスマスを満喫することができます。
イベント名:2021年クリスマス企画展 ヴェネチアン・グラスで巡るクリスマス展
開催場所:箱根ガラスの森美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
開催日時:12月1日(水)~12月26日(日)
アクセス:小田急線「小田原駅」または「箱根湯本駅」下車、箱根登山バス[湖尻桃源台行]で「箱根ガラスの森」下車、徒歩すぐ
公式サイト:https://www.hakone-garasunomori.jp/
⑭ロマンティック・スターリー・ウィンター
この投稿をInstagramで見る
箱根にある星の王子さまミュージアムでは「ロマンティック・スターリー・ウィンター」を開催しています。2021年のテーマは「願い-WISH-」です。
ワークショップでは、星の王子さまのクリスマスオーナメントを作ることができます。
イベント名:ロマンティック・スターリー・ウィンター
開催場所:星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
開催日時:2021年10月30日(土)〜2022年1月10日(月・祝)
アクセス:小田急線「小田原駅」または「箱根湯本駅」下車、箱根登山バス[湖尻桃源台行]で「川向・星の王子さまミュージアム」下車、徒歩すぐ
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/l-prince/event/
⑮クリスマスフェスタ
この投稿をInstagramで見る
小田原フラワーガーデンのクリスマスイベントはさまざまなコンテンツが楽しめます。
自分だけのオリジナルリースやツリーが作れたり、アイスクリームツリーを作れたり…。サンタクロースが来てくれる日やクイズでプレゼントをもらったり、子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんです。
イベント名:クリスマスフェスタ
開催場所:小田原フラワーガーデン
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
開催日時:12月1日(水)~12月26日(日)
アクセス:
伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」下車、徒歩20分
小田急線「小田原駅」下車、伊豆箱根バス[フラワーガーデン・県立諏訪の原公園行]で「フラワーガーデン」下車、徒歩すぐ
公式サイト:https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/
まとめ
出典:photoAC
今回は神奈川のクリスマスイベントについてご紹介しました。
クリスマスは街がキラキラして、どこかそわそわワクワクしちゃいますよね。そんなクリスマスのおでかけの際に、ぜひ参考にしてみてください。
大人も子どもも、クリスマスイベントでさらに楽しいクリスマスの思い出を作ってみませんか?