fbpx

親子で楽しい週末お出かけ情報「神奈川イベントプラス」

神奈川イベントプラス

【2024年版】神奈川の合格祈願&学業成就に訪れたい18選【学問の神様・お守り】

横浜

投稿日:2024年06月28日

友達にもシェアしてあげよう♪

LINEで送る


受験・試験を控えた大事な時期に家族で合格祈願に行くご家庭も多いと思います。最後に家族で合格祈願の時、気持ちを保ち、試験に臨みたい方もいらっしゃることでしょう。今回は神奈川県の合格祈願・学業成就スポットを18選紹介していきます。ここまで頑張って来た皆様が、本番で最大限に力を発揮できますように。記事を参考に、お気に入りの神社を見つけてみてくださいね。

 

 

横浜エリア

伊勢山皇大神宮

まずは横浜市の名所からご紹介します。横浜の桜木町みなとみらい地区の神社伊勢山皇大神宮は明治元年に国費で創建された由緒ある神社です。御祭神は天照大御神で、お祀りしているその御祭神から「関東のお伊勢様」として知られていている横浜の総鎮守です。荘厳な雰囲気の御社殿は、神明檜造でとても美しいですよ。

春になると境内には多くの桜が咲き誇り、桜が社紋にもなっています。合格守りは合格に通ずる「五角」の形をしており、社紋の桜が描かれています。さらに受験シーズンには「がんばれ!さくら君合格絵馬」が登場し、多くの受験生が参拝しますよ。桜の絵馬に合格祈願をして、春に満開の桜を咲かせましょう!

 

基本情報

住所 : 神奈川県横浜市西区宮崎町64

電話番号 : 045-241-1122

アクセス :

JR・市営地下鉄 桜木町駅より徒歩約10分

京浜急行 日ノ出町駅より徒歩約10分

みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩約15分

駐車場:あり

ご祈祷受付時間 : 9:00~16:30

公式サイトはこちら

ポイント : 横浜の総鎮守であるところ。社紋の桜のご利益にもあずかりたいところ。

 

 

篠原八幡大神(しのはらはちまんおおかみ)

新横浜の氏神様を祀った神社のご紹介です。篠原八幡大神は開運の神様である應神天皇を御祭神として祀った神社です。1192年に鈴木村の鎮守として勧請奉斉した鶴崎八幡が篠原八幡大神の始まりです。篠原八幡神社とも呼ばれています。

合格祈願や学業成就の御祈祷はもちろんのこと必勝祈願で訪れる人も多い神社です。必勝祈願はスポーツなどのイメージがありますが、広い意味で勝利を願う祈祷ですから、学業や資格試験、昇格試験などで勝利を収めたいときにぜひお願いしたいものですよね。

公式サイトによると日本神社百選に選ばれた神社です!利用者の多い新横浜駅や東横線の菊名駅からも近く、この地域を守る氏神様としても広く崇められています。

 

基本情報

住所 : 神奈川県横浜市北区篠原町2735

電話番号 : 045-421-0859

アクセス :

JR・横浜市営地下鉄新横浜駅 篠原町方面2番出口から徒歩約7分

JR・東横線菊名駅西口より徒歩約7分

駐車場:あり

ご祈祷受付時間 : 9:00~16:30前後

公式サイトは こちら

ポイント : 合格祈願・必勝祈願に人気。新横浜一帯の氏神様で境内には名木が茂っている。

 

 

徳雄山建功寺

横浜市鶴見区にあるお寺のご紹介です。徳雄山建功寺は曹洞宗で、御本尊は釈迦牟尼佛です。庭園デザイナーであり多摩美大で環境デザイン学科の教授も行う枡野俊明氏が住職をつとめていますよ。著書も多くご存知の方も多いのではないでしょうか。

建功寺では学業成就などの祈祷を受け付けています。個別に祈祷を行う特別祈祷と一斉に祈祷を行う一般祈祷がありますが、特別祈祷は公式サイトや電話、FAXでも申し込みを受け付けています。

祈祷に訪れた際は建功寺の落ち着いた佇まいと庭の木々にぜひ目を向けてみてください。勉強で忙しい気持ちを落ち着けるのに最適です。

 

基本情報

住所 : 横浜市鶴見区馬場1-2-1

電話番号: 045-571-6712

アクセス : JR・東急菊名駅よりバス、JR鶴見駅よりバス

駐車場:あり

祈祷総受付 : 9:00~17:00(水曜休み)

公式サイトはこちら

ポイント : 合格祈願の祈祷を執り行ってもらえるお寺。住職の著書も気持ちを整えたいときにおすすめ。

 

 

永谷天満宮(ながやてんまんぐう)

次は横浜市港南区からご紹介します。永谷天満宮は、学問の神様、菅原道真公の自作の御神像が祀られている神社です。菅原道真公の五男、淳茂公が道真公自刻による一寸八分の御木像を奉祀したことが永谷天満宮のはじまりと伝えられています。

また創建から500年以上の歴史を持つ由緒ある永谷天満宮は学問の神様としての合格祈願のほか、子どもの無事成長を祈願する神社として親しまれています。子どもの受験の合格祈願にぴったりです。

菅原道真公が白い牛を飼い慈しんでいたことから神牛も手水舎の隣に奉られています。鼻を撫でるとご利益があると信仰されていますよ。永谷神社へご参拝の際は、ぜひこの神牛にも学業成就や無事成長を願ってみてください。

 

基本情報

住所 : 神奈川県横浜市港南区上永谷5-1-5 

電話番号 : 045-844-7244

アクセス : 横浜市営地下鉄上永谷駅より徒歩およそ5分

ご祈祷受付時間 : 9:00~15:30

公式サイトはこちら

ポイント : 学問の神様である菅原道真公による自刻の御神像を祀っている。

 

 

思金神社(おもいかねじんじゃ)

横浜市栄区にある知恵の神様を祀った思金神社のご紹介です。思金神社の御祭神は八意思金大神です。知恵の神様である八意思金大神は天照皇大神が岩戸へお隠れになられ、八百万の神々の会議が開かれたときに議長になり指図した神様と言われています。

知恵と才能の神様を祀った思金神社ですから、やはり入試や昇進試験への合格にご利益があると言われています。祈祷内容は多岐にわたり、合格祈願はもちろん、健康や開運、心願成就、必勝祈願などさまざまな祈祷を受け付けています。御祈祷については電話・FAX・メールにて事前受付をしているので、ぜひ公式サイトからお問い合わせくださいね。

 

基本情報

住所 : 神奈川県横浜市栄区上郷町745-1

電話番号:045-895-2411

アクセス : JR港南台駅からバス約12分

社務所対応時間 : 10:00~16:30※御朱印対応は16:00まで

公式サイトはこちら

ポイント : 知恵と才能の神様八意思金大神を祀っている。

 

 

岡村天満宮

横浜市磯子区の神社、岡村天満宮は、天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、菅原道真公(すがわらのみちざねこう)、市杵島姫ノ命(いちきしまひめのみこと)を御祭神とする神社です。創建の正確な年数ははっきりしていませんが言い伝えによると鎌倉時代より祀られていたとされています。

太陽神としても崇められる天照皇大神と、学問の神様である菅原道真、そして福徳を授ける弁財天様として知られる市杵島姫ノ命が御祭神であることから、受験生の未来を明るく照らす合格祈願の神社として崇敬を集めています。

岡村天満宮でも電話や公式サイトからご祈祷の事前予約を行うことができます。岡村天満宮の菅原道真公が描かれた絵馬に合格祈願の思いをこめてみてはいかがでしょうか。

 

基本情報

住所 : 神奈川県横浜市磯子区岡村2-13-11

電話番号 : 045-751-2008

アクセス : JR磯子駅・市営地下鉄弘明寺駅・京浜急行屏風ヶ浦駅または井土ヶ谷駅よりバス

ご祈祷受付時間 : 9:30〜15:00

公式サイトはこちら

ポイント: 学問の神様である菅原道真公を祀っている。祈祷のオンライン予約可能。

 

 

冨塚八幡宮

横浜市戸塚区にある冨塚八幡宮のご紹介です。冨塚八幡宮は、地名の由来にもなっており地域の氏神さまでもある由緒正しい神社です。源氏の氏神さまを祀っているため、地元では「勝負の神様」として親しまれていますよ。

同じ境内には学問の神様として有名な菅原道真公を祀った冨塚天満宮があり、受験シーズンには多くの受験生が勝負の神様である冨塚八幡宮と冨塚天満宮の両方を参拝します。特に御祈祷日などは設けていないので、御祈祷希望の方は、社務所に連絡してみてくださいね。

 

基本情報

住所 : 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3827

電話番号 : 045-871-2908

アクセス : JR・横浜市営地下鉄 戸塚駅より徒歩約15分

公式サイトはこちら

ポイント : 戸塚の氏神様であるところ。勝負開運の神様を御祭神とし、天満宮には菅原道真公も祀っている。

 

 

鎌倉エリア

鶴岡八幡宮 

鶴岡八幡宮は1063年に源頼義が京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺に祀ったのが始まりです。奥州を平定して鎌倉に帰ったあと、出陣に際してご加護を祈願して建てられました。その後源頼朝公が由比ヶ浜辺より現在の地に遷移しましたよ。

自然の緑を背景にし朱色に塗られた御社殿の美しい風景はあまりにも有名ですね!今では古都鎌倉の中心的なシンボルのような存在として国内外の多くの参拝者が年間を通して訪れる親しみ深い神社です。

鶴岡八幡宮では重要文化財の指定をうけた御本殿で合格祈願のご祈祷を受けることができます。受付は大石段下の祈祷受付所で行っていますので、訪ねてみてくださいね。

 

基本情報

住所 : 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

電話番号 : 0467-22-0315

アクセス : JR・江ノ島電鉄 鎌倉駅東口から徒歩およそ10分

駐車場:あり 鶴岡八幡宮参拝者専用駐車場※祈祷受付にて駐車券を提示すると2時間無料

ご祈祷受付時間 : 8:30~16:30

公式サイトはこちら

ポイント : 鎌倉の由緒ある神社であり勝利の神としても崇敬されている。

 

 

荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)

荏柄天神社は1104年創立の由緒ある神社です。学問の神様と親しまれる菅原道真公が祀られており、学問をする人、正直な人を助ける天神様として古くから信仰されています。

拝殿は国の重要文化財にも指定されており、神聖でどこかあたたかみもある雰囲気です。ご参拝は手前の手水舎で清めてからこの拝殿で鈴をならし二礼二拍手一礼の御作法で行います。

福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮とともに三古天神社と称される名社で、合格祈願のお守りのほか祈願鉛筆、根付け、祈願絵馬などもあります。受験生本人の参拝や祈祷だけではなく、がんばっている受験生へのお土産に家族が参拝するのにもぴったりです。参列不要の試験日当日祈祷も行っています。気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。

 

基本情報

住所 : 神奈川県鎌倉市二階堂74

電話番号 : 0467-25-1772

アクセス : JR鎌倉駅からバス 車の場合は鎌倉宮横の市営駐車場から徒歩約5分

参拝時間 : 8:30~16:30(御祈祷受付は10:00~15:30ごろ)

公式サイト はこちら

ポイント : 学問の神様の菅原道真公を祀っている。参列不要、試験日当日祈祷あり。

 

 

平塚エリア

前鳥神社(さきとりじんじゃ)

前鳥神社は受験の合格祈願だけではなく就職成就や資格取得の合格祈願にもご利益がある神社です。御祭神は菟道稚郎子命、大山咋命、日本武尊の三柱。修学、学問の神様である菟道稚郎子命を祀っている神社はきわめて稀です。

正確な創建の年はわかっていませんが奈良時代の交易帳に「さきとり」の地名があることから、奈良時代以前ではないかとされています。古くから地域に根付く由緒ある神社であることが伺えますね。

合格祈願は本来神社へ参拝して行うものではありますが、遠方であったり、体調面などの理由により参拝することができない方のために、前鳥神社では電話やFAXによる祈願とお守りの送付も受け付けています。

寒い時期の参拝に不安がある方などは前鳥神社公式サイトでご祈願・お守り・御神札のお申込み方法をチェックしてみてくださいね。

 

基本情報

住所 : 神奈川県平塚市四之宮4-14-26

電話番号 : 0463-55-1195

アクセス : 小田急線本厚木駅よりバス 駐車場もあり

ご祈祷受付時間 : 9:00~16:00

公式サイトはこちら

ポイント : 学業成就だけではなく就職成就・資格取得の祈願も行っている。

 

 

平塚八幡宮

 

この投稿をInstagramで見る

 

平塚八幡宮(@hiratsukahachiman)がシェアした投稿

平塚八幡宮は、4世紀に建立された歴史ある神社です。一國一社の霊場として知られ鎮地大神として古くから崇められています。境内は、清らかで澄んだ空気が流れており、心が洗われるような素敵な時間が過ごせますよ。

平塚八幡宮は、湘南ひらつか七福神めぐりの弁財天スポットに指定されたパワースポットでもあります。弁財天は芸能・弁舌・学業・財福の神様です。平塚八幡宮にお参りの際は、ぜひ弁財天にもお参りしてみてくださいね。

神社では祈祷も行っており、予約不要なので、気軽にご祈祷してもらえるのもいいですね。境内には鴨やアヒル、亀、神馬などの動物がいるので癒しの時間が過ごせることでしょう。

 

基本情報

住所 : 神奈川県平塚市浅間町1-6

電話番号 :0463-23-3315

アクセス : JR東海道線平塚駅北口より市役所方面へ徒歩8分 駐車場あり

ご祈祷受付時間 : 平日9:30~15:50 土日祝8:30~15:50

公式サイトはこちら

ポイント : 4世紀建立の歴史ある神社。芸能・弁舌・学業・財福の神様弁財天も。

 

 

北野天神社

平塚の住宅街にひっそりとたたずむ北野天神社。御祭神は学問の神様として知られる菅原道真公で、境内には筆之塚や手習い講中の建てた石塔などがありますよ。社務所等はなく、小さな神社ではありますが、御祭神の菅原道真公にあやかって、参拝してみてはいかがでしょうか?

 

基本情報

住所 : 神奈川県平塚市平塚3-6-20

アクセス :JR平塚駅より車で約6分

参拝時間 :いつでも

公式サイトなし

ポイント : 学問の神様の菅原道真公を祀っている。

 

 

小田原エリア

報徳二宮神社(ほうとくにのみやじんじゃ)

報徳二宮神社は小田原市の神社です。1896年に二宮尊徳翁を御祭神として小田原城二の丸小峰曲輪の一角に創建されたのが報徳二宮神社の始まりです。現在では神社本庁の別表神社になっています。二宮尊徳翁はたくさんの本を読み、勤勉で学問を修め偉人と称されるまでになりました。有名な勤勉さを象徴する像であるあの二宮金治郎像となった人物です。

学業成就や合格祈願の神様としてぜひありがたくご利益にあずかりたいところですよね。

学業成就、合格祈願のご祈祷は社務所にて随時受付されていますが、公式サイトからの事前予約が優先となっています。よき日を選び混雑をさけて祈祷に向かいたいという場合には、予約もおすすめです。

 

基本情報

住所 : 神奈川県小田原市城内8-10

電話番号 : 0465-22-2250

アクセス : 小田原駅東口より徒歩15分 駐車場あり

ご祈祷受付時間 : 9:00~16:00

公式サイトはこちら

ポイント : 勤勉な偉人、二宮尊徳翁を祀っているところ。祈祷の事前予約が可能。

 

 

 横須賀エリア

久里浜天神社(くりはまてんじんじゃ)

横須賀市の神社、久里浜天神社は学問の神様である菅原道真公をお祀りした神社です。境内では、神牛にまたがる菅原道真公の姿を拝むことができます。神社の創建は1660年(万治3年)。江戸時代の農民であり、土木技術者として多くの新田開発を手動した砂村新左衛門という人物が菅原道真公の御分霊を勧請し、祀ったのがはじまりです。

 久里浜天神社は、勉学に励む学生のみならず、赤ちゃんからお年寄りまで、心も体も頭脳もくもらぬようにと知恵を授け、厄を払う神社として崇められています。

合格祈願のご祈祷は、公式サイトから仮予約ができるほか、「受験必勝!当日祈願」として、受験当日の朝8:30〜9:00ごろに、受験生本人が参拝しなくても、受験生が全力を発揮できるようにする直前のご祈祷をお願いすることができます。申し込み方法は公式サイトの合格祈願のページからご覧ください。

 

 基本情報

住所 : 神奈川県横須賀市久里浜5-19-3

電話番号 : 046-835-3703

アクセス : 京浜急行久里浜駅より徒歩約5分、JR久里浜駅より徒歩約10分 駐車場6台

ご祈祷受付時間 : 9:00~16:00

公式サイトはこちら

ポイント : 学問の神様である菅原道真公を祀っている。当日祈願がある。

 

 

西岸叶神社

 

この投稿をInstagramで見る

 

西岸叶神社(@kanoujinja)がシェアした投稿

叶神社は浦賀港をはさんで向かい合うような二つの神社です。西側と東側に神社があり、

それぞれ西叶神社、東叶神社と呼ばれています。

1181年に僧・文覚が、源氏再興のために京都・石清水八幡宮の心霊を迎えたことがこの神社のはじまり。平家が滅亡し、源氏再興の願いが叶えられたことから叶大明神の称号が与えられたと伝わっています。なんとも縁起のいい名前の神社ですよね。二つの神社は浦賀港を行き来する「浦賀の渡し船」で行き来できますよ。

受験生や勝負事を控えている方には白星守り」がおすすめです。予約制で個人の合格祈願も受け付けていますので気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。

また東の叶神社では勝海舟ゆかりの「勝守」を販売しています。あらゆる試験に勝つお守りなので受験にぴったりですね。西岸叶神社に参拝の際は、東側にも立ち寄ってぜひ、勝守もゲットしてくださいね!

 

基本情報

住所:神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13 

電話番号:046-841-0179

アクセス:京急線浦賀駅から京浜急行バス「京急久里浜駅」「JR久里浜駅」行・「紺屋町」下車・徒歩約1分

受付時間:8:30~17:00※御祈祷は予約制

ポイント:叶という縁起のいい名前の神社。あらゆる事象に勝つ勝守もおすすめ

公式HP(西)はこちら

公式HP(東)はこちら

浦賀の渡し船はこちら

 

 

川崎エリア

溝口神社

 

この投稿をInstagramで見る

 

溝口神社(@mizonokuchi_shrine)がシェアした投稿

溝口神社は天照皇大神を御祭神とした神社です。天照皇大神は太陽神としての神徳を持った神々の中心となる神様であり万物に活力を与えます。創建の年は不明ですが1709年にはこの地の記載があり江戸時代に溝口村の鎮守と称されていたことがわかっています。明治時代に伊勢神宮から御分霊を奉迎し溝口神社と改称されました。

溝口神社の合格祈願の絵馬には桜の花と「合格」の文字がひときわ大きく描かれています。ありがたいご利益にあずかれそうな絵馬ですね。

 

 基本情報

住所 : 神奈川県川崎市高津区溝口2-25-1

電話番号 : 044-822-3776

アクセス : JR武蔵溝ノ口駅北口・東急溝の口駅正面口から徒歩約5分 駐車場30台

ご祈祷受付時間 : 9:00~16:00 1月以外は電話にて予約制

公式サイトはこちら

ポイント : 万物の神である天照皇大神を御祭神として祀っている。

 

 

茅ケ崎エリア

鶴嶺八幡宮(つるみねはちまんぐう)

鶴嶺八幡宮は相模の国茅ヶ崎一帯の総鎮守として信仰されている八幡宮です。平安時代より八幡信仰の本地となっており、家庭円満や開運厄除け子孫繁栄等の御利益があるといわれています。

御祭神は應神天皇、仁徳天皇、佐塚大神。菅原道真公(天神様)を合祀しており、合格学業成就の御利益もありますよ。合格祈願はもちろん、さまざまな祈祷を行っており、電話やメールで申込を受け付けています。

試験当日早朝祈祷は、社務所で3日前までに申込をすると受験生本人にかわって早朝から祈祷をしてくれます。当日祈願特別祈願御守もいただけるので、安心して受験にのぞめることでしょう。

 

基本情報

住所 : 神奈川県茅ヶ崎市浜之郷462

電話番号 : 0467-82-6725

アクセス : JR茅ヶ崎駅よりバス 駐車場あり

授与所開所時間 : 8:00~15:00

公式サイトはこちら

ポイント : 茅ヶ崎の総鎮守であり天満宮合祀として菅原道真公を祀っている。

 

 

その他

寒川神社

最後は全国的に有名なパワースポットのご紹介です。寒川神社は、寒川比古命と寒川比女命の二柱を御祭神として祀った神社です。約1600年もの長い歴史がある由緒ある神社で、全国唯一の八方除の守護神、つまりすべての災難を取り除き福徳開運を招くといわれています。境内は厳かな空気が漂います。

自然と気持ちが引き締まり内面に目を向けるとがんばってきた学業が成就するイメージが穏やかに心にわいてくるはず。人気がある八方除のお守りは5つの色鮮やかな色彩が印象的。

守袋型とカード型があり、カード型はお財布などに収めやすい形です。色によって願い事が異なりますが白色の万願成就のお守り青色の目的達成のお守りが合格祈願に適しています。

 

基本情報

住所 : 神奈川県高座郡寒川町宮山3916

電話番号 : 0467-75-0004

アクセス : JR相模線宮山駅より徒歩5分 駐車場もあり

ご祈祷受付時間 : 8:00~17:00

公式サイトはこちら

ポイント : 全国唯一の八方除の開運を招く神社。

 

 

まとめ

神奈川の合格祈願の神社を18社ご紹介しました。受験にむけてたくさんの時間をかけて準備をしてきた方。実現したい夢に向かってたくさんの努力をしてきたことに自信をもって試験に向かってください!ぜひ合格祈願で縁起をかつぎ、気持ち健やかに受験の日を迎えてくださいね。

この記事を読んでくださった受験生のみなさま、また受験を支える家族のみなさまにとって素晴らしい結果となりますよう心から願っております!

 

 

タグ:

サイト内検索

---

子どもを笑顔にするお得な東京イベント情報サイト。東京イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

ワークショップ講師大募集♪

イベント掲載希望の方へ