fbpx

親子で楽しい週末お出かけ情報「神奈川イベントプラス」

神奈川イベントプラス

【2022年最新】親子で楽しめる神奈川のハロウィンイベント10選まとめ!

横浜

更新日:2022年11月28日

投稿日:2020年10月11日

友達にもシェアしてあげよう♪

LINEで送る


毎年9月から10月にかけて、街やショーウィンドウはハロウィンの装飾にあふれ、デパートや大型ショッピングモールでもハロウィンイベントが開催されますね!

2022年に神奈川で開催されるハロウィンイベントには親子でおでかけして楽しんではいかがでしょうか?

そこで、今回は子連れで参加して、気軽に楽しめる神奈川のハロウィンイベントを厳選して10選ご紹介し致します!ぜひかわいく仮装してハロウィンイベントを親子で楽しみましょう♪

 

1.よこはま動物園ズーラシア

2022年10月1日(土)から2022年10月31日(月)まで園内がジャックオランタンやランプ、蜘蛛の巣などのハロウィンの装飾で彩られます。「ころこロッジ」にはおばけやかぼちゃのフォトスポットも設置されます。

いつもとは違う雰囲気の動物園で動物とハロウィンの装飾の写真をたくさん撮影しましょう!

またハロウィン当日の2022年10月31日(月)には飼育員さんによるハロウィン特別ガイドが開催されます♪動物の思いがけないエピソードやトレビアが聞ける貴重なチャンスです。ガイドの時には動物たちにかぼちゃのプレゼントがあります。

かわいい動物たちがかぼちゃを食べる様子を見ながら、ガイドを聞いて楽しみましょう!

 

ハロウィン特別ガイド

開催日:2022年10月31日(月)

開催時間:11:45(アカハナグマ)、13:30(シシオザル)、14:00(アカカンガルー)

 

基本情報
ハロウィン装飾期間:2022年10月1日(土)〜2022年10月31日(月)
住所:神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
電話番号:045-959-1000
アクセス:相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口、相鉄線「三ツ境」駅北口、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口の各駅からバスに乗車、バス停「よこはま動物園」下車すぐ
開園時間:9:30~16:30
休園日:火(祝日の場合は開園し翌日がお休みになります)・年末年始
入場料:大人800円、高校生300円、小中学生200円、未就学児無料
公式HP

 

2. 野毛山動物園

9月27日(火)から11月6日(日)まで動物園の入口と、なかよし広場の「ねずみワールド」でハロウィンの飾り付けを行います。

ハロウィン当日の2022年10月31日(月)14:00にチンパンジーにかぼちゃのプレゼントがありますよ!野毛山動物園は無料の動物園で、小さな子どもと訪れのにピッタリな規模の動物園です。ぜひハロウィンの期間中も子どものペースに合わせてのんびり過ごせる場所です。ぜひお散歩がてら何度も足を運んで、子どもと動物のハロウィンの可愛い写真を撮影してみてくださいね!

 

基本情報
期間:2022年9月27日(火)~11月6日(日)
住所:横浜市西区老松町63-10 
電話番号::045-231-1307
アクセス:JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩15 分
開園時間:9:30~16:30
休園日:月曜日(祝日の場合は開園し翌日がお休みになります)・年末年始
入場料:無料
公式HP

 

3.金沢動物園 

今年開園40周年記念を迎えた金沢動物園では、2022年10月1日(土)から2022年10月31日(月)まで園内でハロウィンの飾り付けを行います。ハロウィンのオレンジ色で装飾された、いつもよりポップでにぎやかな動物園に親子で遊びに行きましょう!

 

基本情報

開催期間:2022年10月1日(土)〜2022年10月31日(月)
住所:横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 
電話番号:045-783-9100
アクセス:京浜急行線「金沢文庫駅」 西口バからバス乗車、バス停「夏山坂上」下車徒歩 6 分
開園時間:9:30~16:30
休園日:月曜日(祝日の場合は開園し翌日がお休みになります)・年末年始
入場料:大人 500 円、高校生300 円、小中学生 200 円、未就学児無料
( 毎週土は高校生以下が無料になります、学生証をご提示の上ご入場ください)
公式HP

 

4. 横浜中華街「美女と野獣のカフェ&レストランBeauty&The Beast」

「美女と野獣」をテーマにしたフォトジェニックなレストランです。10月の1ヶ月間、おばけやかぼちゃのモチーフが可愛いハロウィン仕様のスイーツやドリンク、コースメニューをオーダーできます。

こちらのレストランはお子様連れOKのお店ですが、来店人数分のオーダーが必要となります。子どもの好きなドリンクやスイーツをオーダーしてハロウィンの雰囲気を楽しみましょう!

 

基本情報
開催期間:2022年10月1日(土)〜2022年10月31日(月)
住所:神奈川県横浜市中区山下町219カーサ丸徳B1
電話番号:045-228-9910
アクセス:
みなとみらい線「 元町・中華街駅 」から徒歩5分
JR根岸線 「石川町駅」から 徒歩5分
営業時間:12:00~22:00
定休日:火曜日・水曜日
公式HP

 

5.湘南モールフィルのハロウィンイベント

 

この投稿をInstagramで見る

 

湘南モールフィル(@shonan_fill)がシェアした投稿

藤沢の大型ショッピングモールではハロウィンのワークショップが開催されます。子どもたちが作ったハロウィングッズは自宅に持ち帰ったり、ハロウィンシーズン中に利用できますよ!ワークショップに挑戦して世界に1つだけのハロウィングッズを作りましょう!

ハロウィントートバッグ

吸血鬼やモンスターの絵柄がプリントされたトートバッグに、好きな色を塗ってオリジナルバックを作るワークショップが開催されます。

 

日程:2022年10月8日(土)
時間:①11:00〜11:30 ②12:00〜12:30 ③13:00〜13:30 ④14:00〜14:30 ⑤15:00〜15:30
定員:各回10名
場所:2階イベント広場
対象:特に制限なし
参加条件
1.お買い上げレシート合計1,000円以上の提示(当日)
2.湘南モールフィルLINE公式アカウント友だち登録(お友達登録した1名のみが参加可能)
3.整理券の取得(当日会場で10:30から各回の整理券が配布されます)
詳細はこちら

 

ハロウィンリース

毛糸を使ったハロウィンのリース作りイベントが開催されます。

土台に毛糸をぐるぐる巻きにして、ゴーストやジャックオランタンなどのモチーフを貼り付けます!温かみのあるハロウィーンリースが出来上がりますよ!

 

日程:2022年10月22日(土)
時間:①11:00から ②13:30から ③15:30から
定員10名
場所:2階イベント広場
対象:小学生以下
参加条件
1.お買い上げレシート合計2,000円以上の提示(当日)
2.湘南モールフィルLINE公式アカウント友だち登録(お友達登録した1名のみが参加可能)
3.整理券の取得(当日会場で1回目は10:30から整理券が配布されます。2回目以降は各回15分前に会場にて配布されます)
詳細はこちら

 

ハロウィン スノードーム

スノードームが好きな方におすすめのワークショップです。自分で好きなパーツを選んでオリジナルのハロウィンモチーフのスノードームを作れます!

基本キットを自宅に持ち帰れますので、お家でゆっくり集中して作りたい方や、当日お買い物の時に時間がない方でも、持ち帰って作れるのでおすすめです。

 

日程:2022年10月29日(土)・2022年10月30日(日)
時間:10:00〜18:00
定員10名
場所:2階モンサック前
対象:制限なし
料金:基本のセット料1,760円、パーツ追加110円(1個)
詳細はこちら

 

ハロウィンゾンビハウス

3日間限定でホラーハウスが登場します!ハロウィンバージョンでゾンビが主役のお化け屋敷です!お化け屋敷が大好きなご家族はぜひみんなで入場しましょう!

 

開催期間:2022年10月28日(金)~2022年10月30日(日)
会場:コミュニティホール
入場料:500円
詳細はこちら

 

ハロウィン仮装パレード

2022年10月30日(日)にハロウィン仮装パレードが開催されます!大人も子どもも可愛く仮装して、楽しくパレードに参加しましょう!

親子でハロウィンのリンクコーデや、おそろいのキャラクターの仮装をしても楽しいですね!子どもにとっても大人にとっても年に1度のハロウィンイベントを経験できる良い機会です!ぜひご参加ください♪

 

開催期間:2022年10月30日(日)

開催時間:①11:30から②14:30から

定員;各回26名(事前応募制)

参加費:無料

参加条件

①湘南モールフィルLINE公式アカウントから応募(抽選制)

②年齢制限なし

③パレードは仮装姿でご参加ください

詳細はこちら

 

基本情報
住所:神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1
電話番号:0466-31-6100
アクセス:JR藤沢駅・JR辻堂駅からバス乗車、バス停「ソニー前」下車すぐ
営業時間:10:00〜21:00(一部店舗によって異なります。公式HPをご確認ください)
公式HP

 

6.藤崎芸術の家

藤崎芸術の家とは神奈川県相模原市にある緑豊かなキャンプもできる宿泊施設です。木々に囲まれた閑静な施設で、自然の中でリフレッシュできます。しかも、こちらの施設では子どもも大人も楽しめる物作りや工作のワークショップに参加できます。

 

2022年9月10日(土)から2022年10月30日(日)までの期間中は、各営業日にハロウィンの工作ワークショップが開催されます。ハロウィンのかぼちゃのおめんや、魔法使いのとんがり帽子、ジャックオランタンなどのハロウィンモチーフのバッジ作り、可愛い羊毛フェルト、お皿の絵付け、ランタン作りが体験できますよ!

 

小さな子どもでも挑戦でき、素敵な作品が作れるワークショップです!材料の在庫がなくなり次第、ワークショップは終了となりますので、ぜひお早目にご参加くださいね!ワークショップは全て有料です。

アイテムによって値段は異なりますが、1,000円から1,800円とリーズナブルな値段で体験できます。

 

基本情報
開催期間:2022年9月10日(土)〜2022年10月30日(日)
住所:神奈川県相模原市緑区牧野4819
電話番号:042-689-3030
アクセス:JR中央本線「藤野駅」からバス乗車、バス停「藤野芸術の家」下車、徒歩1分
開館時間:9:00~21:00(ワークショップは9:00~17:00)
閉館日:火曜日(祝日の場合は営業し翌日がお休み)・年末年始
ワークショップの金額はこちら
公式HP

 

7. 県立おだわら諏訪の原公園ハロウィンイベント

里山を利用した自然豊かな大きな公園です。期間中、工作ワークショップや仮装でのラジオ体操、ハロウィンクイズやぬりえなど、小さな子どもが指先や体をうこがして楽しめるイベントがたくさん開催されます!公園の入園料も無料、イベント参加費も無料です!

ぜひ親子で公園に遊びに行きましょう♪

ハロウィン工作ワークショップ

ハロウィンのおばけに変身できるハロウィンアイテム「へんしんグッズ」を作れます。こちらのワークショップは小田原フラワーガーデンとの合同企画です。

2つの公園で工作をすると、先着300名にハロウィン文房具のプレゼントがされます!ぜひ、参加してアイテムも文房具もゲットしましょう♪

 

日程:2022年10月15日(土)~2022年10月30日(日)
時間:9:00〜17:00
参加費:無料
会場:パークセンター

 

ハロウィンクイズ

公園の多目的広場にあるクイズを探して全問正解すると先着120名にお菓子のプレゼントがあります!

 

日程:2022年10月15日(土)~2022年10月30日(日)
時間:9:00〜17:00
参加費:無料
スタート・ゴール地点:パークセンター

 

ぬりえ体験

パークセンターでハロウィンの絵柄のぬりえを楽しめます。

 

日程:2022年10月15日(土)~2022年10月30日(日)
時間:9:00〜17:00
参加費:無料
会場:パークセンター

 

仮装ラジオ体操

仮装をしてラジオ体操を楽しみませんか?自然豊かな里山公園の中で体を動かして楽しい気分で心も体もリフレッシュしますよ♪

仮装をしてラジオ体操に参加した方はお菓子のプレゼントがあります。

 

日程:2020年10月15日(土)・10月16日(日)・10月22日(土)・10月23日(日)・10月29日(土)・10月30日(日)
時間:14:00〜14:10
参加費:無料
会場:パークセンター前

 

基本情報
開催期間:2022年10月15日(土)~2022年10月31日(月)
住所:神奈川県小田原市久野3821-1
電話番号:0465-34-0404
アクセス:伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分
開園時間:8:30〜17:00
休園日:なし
入園料:無料
公式HP

 

8.小田原フラワーガーデン

県立おだわら諏訪の原公園との合同企画で小田原フラワーガーデンでは「ハロウィンパペット作り」が開催されます!2つの公園で「ハロウィンパペット」と「へんしんグッズ」の両方を作ると先着300名に「ハロウィン文房具セット」がプレゼントされますよ。

グッズが2つも完成したら、お近くのスタッフさんに見せてお知らせしてくださいね♪

 

基本情報
開催期間:2022年10月15日(土)~2022年10月31日(月)
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
電話番号:0465-34-2814
アクセス:JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」からバス乗車、バス停「県立諏訪の原公園・フラワーガーデン」下車すぐ
開園時間:9:00〜17:00
休園日:月曜日(祝日の場合は営業し翌日がお休みになります)・年末年始
入園料:無料
公式HP

 

9.神奈川県立あいかわ公園(ハロウィンイベント)

 

この投稿をInstagramで見る

 

あいかわ公園(@aikawa_park)がシェアした投稿

自然豊かな神奈川県立あいかわ公園では10月にゲームや仮装などのハロウィンイベントが開催されます。公園内の美しい秋の景色の中でイベントに参加しましょう!

 

マンスリーチャレンジ「ハロウィンかぼちゃをさがせ!」

公園内にある16枚の「ハロウィンかぼちゃ」のパネルをさがすゲームです。パークセンター受付でチャレンジ用紙をゲットして、ゲームに参加しましょう♪16枚全て見つけたらパーフェクト賞がプレゼントされます。半分の8枚でもチャレンジ賞がもらえますよ!

プレゼントの対象者は小学生以下のお子様ですが、家族みんなでゲームに挑戦できます。

 

開催期間:2022年10月1日(土)~2022年10月31日(月)15:00まで

 

仮装イベント「ファミリーハロウィン」

お子様対象のイベントです。仮装をしてパークセンター受付のスタッフさんに「トリック・オア・トリート」と声をかけてくださいね。先着400名にお菓子のプレゼントがあります!

仮装は帽子やカチューシャなどのワンアイテムでOKです。ご家族で行かれる場合は、家族のメンバーの1人が仮装すればOKですよ!

 

開催日時:2022年10月29(土)~2022年10月30日(日)

 

基本情報
住所:神奈川県愛甲郡相川町半原5423
電話番号:046-281-3646
アクセス:小田急線「元厚木駅」からバス乗車、バス停「愛川大橋」下車、徒歩15分
開園時間:8:30〜17:00(10月〜3月、8:30〜18:00(4月〜9月)
休園日:年末年始は公園内の施設はお休みですが、入場や散策はOKです。
入園料:無料
公式HP

 

10.よみうりランド「よみラン ハロウィン~みんなで仮装パーティー~」

10月の1ヶ月間は仮装をしてよみうりランドに遊びに行きませんか?期間中、ダンスイベントや、小学生以下のお子さまを対象にお菓子をプレゼントする イベントも開催が開催されますよ。

ハロウィン仮装ダンスパーティー

ダンサー達と一緒にダンスパレードに参加しましょう!仮装して一緒に踊ったあとは、小学生以下の子どもはお菓子のプレゼントがありますよ。!

 

開催日:2022年10月2日(日)〜10月30日(日)の期間中の土日祝 / 2022年10月31日(月)のハロウィン当日
パレードの開始時間:15:30(雨天中止)
開始場所:ヒーロートレーニングセンター前
参加条件:開園後、パレードの終了時間前までにあらかじめ参加のための引換券をお受け取りください。
仮装ルールはこちら

 

わんもあ!ハロウィンバージョン

期間中ステージショー「わんもあ!」のハロウィン版が開催されます。ステージ終了後、先着150名の小学生以下の子どもを対象にお菓子のプレゼントがあります!

開催日:2022年10月2日(日)〜10月30日(日)の期間中の土日祝と2022年10月31日(月)のハロウィン当日
ショーの開始時間:12:30(雨天中止・2022年10月31日(月)のみ16:30から)
開催場所:太陽の広場ステージ
おかし引換券:開園後、ショーの終了時間前までにあらかじめお菓子の引換券をお受け取りください。

 

マスク・ド・ハロウィーンのキャンディサプライズ

ハロウィンキャラクターのマスク・ド・ハロウィーンが、イベント開始時間になると園内のどこかに現れます!小学生以下の子どもがマスク・ド・ハロウィーン「トリックオアトリート」と声をかけるとキャンディのプレゼントがありますよ!

このイベントはキャンディがなくなり次第終了となります。

 

開催日:2022年10月1日(土)〜2022年10月30日の期間中の土日祝と2022年10月31日(月)のハロウィン当日
イベント開始時間:11:00、12:30、14:00、16:30
※10月31日(月)のみ14:00、16:30、17:30、18:30
開催場所:園内にいるマスク・ド・ハロウィーンを探してください。

 

ハロウィンキャラお面プレゼント

期間中、入場のお客様に各日先着400名様にハロウィンのモンスターのお面がプレゼントされます。お面をつけてハロウィン気分を楽しみながら遊びましょう!

 

配布日:2022年10月1日(土)〜10月30日(日)の期間中の土日祝と2022年10月31日(月)のハロウィン当日の開園から配布終了まで

配布場所:太陽の広場特設テント

 

基本情報
開催期間:2022年10月1日(土)~10月31日(月)
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
電話番号:044-966-1111
アクセス:京王相模原線「京王よみうりランド駅」からゴンドラかバスに乗車、「よみうりランド」下車
開園時間はこちら
休園日:不定休、お休みのお知らせはこちら
入場料はこちら
公式HP

 

まとめ

出典:photo AC

 

神奈川県の2022年のハロウィンは、いつも行っている動物園がハロウィンの飾りつけで賑やかになり、施設や公園で無料で楽しめるゲームやイベントが開催されます。ワークショップでハロウィンのアイテムを作る参加型のイベントも目白押しです♪

事前の準備がなくても、その場所に行くだけで気軽に楽しめるイベントばかりです。

ぜひお散歩気分でおでかけして10月の1ヶ月間まるごとハロウィンを満喫してください!

 

タグ:

サイト内検索

---

子どもを笑顔にするお得な東京イベント情報サイト。東京イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

ワークショップ講師大募集♪

イベント掲載希望の方へ