たまには家族で旅行をしたいけれど、ペットがいて難しいかも。。という方、必見!
今回は神奈川エリアでペットと一緒に泊まれる、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
年々、ペットを飼っている家族が増えているため、ペットと一緒に泊まれるプランや専用のお部屋がある宿泊施設が増えてきました。
最近はホテルから貸別荘までタイプもさまざまで、サービス・アメニティが手厚い施設からシンプルな分、料金が手頃なところまであります。
ご家族のスタイルに合った施設を探してみてはいかがですか?
目次
①カーロ・フォレスタ元箱根ルチア
元箱根にあるカーロ・フォレスタ元箱根ルチアでは、プレミアムスイート~スタンダードまで4種類13部屋の客室があり、全室ペットと一緒に宿泊が可能なお宿です。
食事をするレストランはワンちゃんの入店もできるので、安心して食事が楽しめます。
館内にはワンちゃんと一緒に撮影できるスポットやアートポイントがあり、お散歩感覚で楽しんで見てはいかがですか?
箱根という土地柄、お風呂はもちろん温泉!
ペットだけでなく飼い主さんもゆっくりお過ごしいただけます!
どんなペットが泊まれる?
カーロ・フォレスタ元箱根ルチアでは、小型~大型犬の他、猫や小動物も一緒に宿泊が可能です!
中でもワンちゃんには手厚く、ドッグランは屋内外に完備、セルフトリミング装置の他、専用のスパではシャンプー・リンスの後に泥パック(別途料金)もできます!
たくさんドッグランで遊んだ後は、スパに入ってゆっくりしてもらいたいですね!
また、美味しいドッグメニューもご用意!
犬専用のコース料理は、ささみのオーブン焼きや、牛肉のパテなど豪華メニューから、量も30g~480gとワンちゃんに合わせてオーダーができます。
他にもゲージの貸し出し(一部お部屋により備え付けもあり)や、ワンちゃんの預かりも受け付けてくれます。
ペット用アメニティ
トイレトレー/ ペットシーツ(ワイド)/お散歩袋/ 消臭スプレー(オレンジX・他)/除菌スプレー/食器/ペット用タオル
宿泊の料金
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 猫/その他 | 2頭目以降 |
2,100円 | 2,625円 | 3,150円 | 1,575円 | 1,050円 |
※(税別)
基本情報
カーロ・フォレスタ元箱根ルチア
住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103-78
電話番号:0460-83-8167
チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00
アクセス:【車】御殿場ICより国道138号・県道75号または国道1号 約50分
箱根ICより国道1号 約45分
ホームページ:https://caro-foresta.com/lucia/index.html
②レジーナリゾート箱根仙石原
この投稿をInstagramで見る
レジーナリゾート箱根仙石原は、全室に森を眺める専用テラスと信楽焼の露天風呂を備え、1階の客室にはプライベートドッグランを併設した落ち着いた雰囲気のお宿です。
大涌谷から引いた温泉は白濁したお湯で、美肌、神経痛、動脈硬化にも効果があるそうです。
ラウンジはワンちゃんも利用ができ、コミュニティースペースとしてゲスト同士で情報交換も可能。
落ち着いた空間で、ゆっくり過ごしたい方におすすめです!
どんなペットが泊まれる?
レジーナリゾート箱根仙石原では、犬種・大きさに関係なくワンちゃんと一緒に宿泊ができます。
安心してくつろげるよう、頭数に応じてアメニティを用意してくれるため、旅行の荷物が少なく済みます。
愛犬用アメニティ
この投稿をInstagramで見る
クレート、おやつ、トイレ、トイレシート、散歩用エチケット袋、食器、バスタオル、足ふきタオルなど。
他にも手作り食のための冷凍冷蔵庫や電子レンジ、臭いを防ぐ空気清浄機やアロマディフューザーなど設備が各部屋に用意しているため、快適に過ごすことができます。
室内は、滑らず遮音性のある床材や傷や汚れに強いクロスを使用した壁など、人にはもちろんワンちゃんに配慮した作りになっています。
敷地内にはウッドチップを敷き詰めた屋外用、屋内用の他、エントランスにもドッグランもあります。
宿泊料金は犬種・大きさに関係なく1頭あたり 3,000円(税別)です。
(小型~中型犬は6頭/室、大型犬は3頭/室)
※なお、ホテル公式Webサイトより予約の場合、宿泊料金が2頭まで無料になります!!(3頭目以降は1頭 2,000円(税別))。
基本情報
レジーナリゾート箱根仙石原
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817‐360
電話番号:0460-83-8211
チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00
アクセス:【車】御殿場ICより約20分/小田原西ICより約30分
ホームページ:https://www.regina-resorts.com/sengokuhara/
③わん’s LAND 三浦海岸
こちらは三浦海岸にあるワンちゃんと飼い主さんが泊まれる施設です。
いわゆるコンドミニアムタイプの貸別荘なので、お部屋は全てキッチン、バス・トイレ付!
そのため、自宅にいるのと同じようにくつろぎながら過ごすことができます。
3タイプある客室は4名から8名まで利用できる広々としたお部屋のため、家族の多い方や、グループにもおすすめです。
1泊 9,000円(税別)~なので、長期で滞在にも良さそうですね。
どんなペットが泊まれる?
小型~大型のワンちゃんが利用できます。
施設も充実しており、屋外にドッグパーク、屋内にはドッグランとお天気を気にすることなく、ワンちゃんと遊ぶことができます。
トリミングルームやフィットネスルームも滞在中は無料で利用が可能です!
また、滞在中にワンちゃんのお留守番ルームも利用ができるので、ちょっと外へお買い物という時に便利なサービスです!
愛犬用アメニティ
専用タオル、ペットシーツ、消臭スプレー、トイレ
宿泊料金 1頭 1,000円(税別)最大5頭まで利用可能。
基本情報
わん’s LAND 三浦海岸
住所:〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田555
電話番号:046-888-6560
チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
アクセス:横浜・横須賀道路 → 佐原IC→ 県道27号→ 野比駅入口交差点 →国道134号 → わん’s LAND三浦海岸
ホームページ:https://wansland.relo.jp/resort/miurakaigan.html
※新型コロナウィルス感染拡大の影響のため、緊急事態宣言中は休館となっています※
④鎌倉バケーションハウス
最後にご紹介するのは、古都鎌倉にある貸別荘タイプのバケーションハウスです。
鎌倉の中心地から少し離れた閑静な住宅街にありますが、鎌倉宮、浄妙寺、報告寺(竹寺)へは徒歩数分と観光アクセスは抜群です。
おしゃれなインテリアでまとめられた室内は、家具・家電、キッチン用品などを完備しているので、ご自宅と同じ感覚で過ごすことができます。
テラスで食事も可能なので、観光の帰りに買ってきた鎌倉の野菜や食材でご飯にしても◎。
一棟貸のため、周りを気にせずに過ごせるのも魅力です。
どんなペットが泊まれる?
小型~中型のワンちゃんが利用いただけます。
宿泊料金も1頭目は無料、2頭目から1,000円ととても良心的です。
ホテルのようにアメニティや設備はありませんが、その分宿泊料金はお手頃なので、手厚いサービスが必要ない、気軽に利用したい方にはおすすめです。
基本情報
鎌倉バケーションハウス
住所:〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂773‐12
電話番号:なし
チェックイン:16:00~/チェックアウト:~11:00
アクセス:鎌倉駅から車で約13分
まとめ
出典:Pixabay
いかがでしたか?
今回は神奈川エリアでペットと一緒に泊まれる、おすすめの宿泊施設をご紹介しました。
ペットOKと謳っている宿泊施設は近年増えてきましたが、ワンちゃんがメインで専用の施設やアメニティが充実している施設が多かったのが印象的です。
また、温泉地箱根近辺にはドッグランやスパといった施設や手厚いサービスのホテルが多く、湘南や鎌倉エリアでは気軽に利用できる貸別荘タイプが多くありました。
利用の目的や、家族の好みで使い分けても良さそうですね。
ペットと一緒に楽しい休日を過ごしにお出かけしてみませんか?