fbpx

親子で楽しい週末お出かけ情報「神奈川イベントプラス」

神奈川イベントプラス

【2023年版】神奈川の餅つき&お餅関連イベント14選!日本の風習を体験しよう

横浜

更新日:2023年01月27日

投稿日:2020年12月29日

友達にもシェアしてあげよう♪

LINEで送る


出典:photoAC

 

お正月ならではのイベント、餅つき。杵と臼で一生懸命ついたお餅は、風味豊かでおいしいですよね。餅つきの苦労も加わってよりお餅がおいしく感じられます。
今回は、お正月気分を一層盛り上げてくれる、神奈川のおすすめ餅つきイベントをご紹介します。楽しみながら日本の伝統行事にふれられる餅つきは、魅力たっぷりのイベントです。
餅つきを通して日本の伝統文化を存分に満喫しましょう。

 

お餅つきを体験できるイベント

足柄森林公園 丸太の森

毎年12月に行われる足柄森林公園丸太の森の「家族で餅つき」は毎年家族連れに人気のイベントです。お正月には欠かせない餅つきと正月飾りづくりを体験するこのイベントは、昔からある日本の風習を学ぶ上でもとても貴重なものです♪ぜひご家族みんなでご参加ください!

 

基本情報
【餅つきの日程】2022年12月17日(土)・18日(日)・25日(日)
住所:神奈川県南足柄市広町1544
TEL:046-574-4510
アクセス:【車】東名高速道路大井松田IC~県道78号線・723号線足柄方面約25分
入園料はこちら
公式HPはこちら

 

都筑里山倶楽部「お正月遊び」

2023年1月15日(日)に都筑里山倶楽部が主催する「お正月遊び」は、凧あげや福笑いといった昔ながらの遊びや餅つきが体験できます。申し込みは2022年12月25日(日)までです。参加希望の方は忘れずにお申し込みくださいね。

 

基本情報
【日程】2023年1月15日(日)10:00〜12:00 
住所: 都筑区茅ケ崎中央 57-8
TEL:045-941-0987
アクセス:横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩12分
参加費:4歳以上500円
公式HPはこちら

 

 原っぱ大学 

 

この投稿をInstagramで見る

 

原っぱ大学(@harappa_daigaku)がシェアした投稿

逗子市にある原っぱ大学では、子どもたちが自然の中で思いっきり遊べるプログラムを年間を通して開催しています。2023年1月は親子で竹を切ってマイ臼を作り、お餅をつく「竹餅つき」というイベントが開催されます。通常の臼より小さいので、小さな子どもも自分のペースで餅つきができますよ!臼を作るのに使った竹のあまりで楽器作りや弓矢作りも体験できます。幅広い遊びを楽しめるおすすめのイベントです。

 

基本情報
【日程】2023年1月28日(土)10:00〜14:30 竹餅つき・竹楽器づくり・ロンングピタゴラ
【日程】2023年1月29日(日)10:00〜14:30 竹餅つき・弓矢づくり
住所:神奈川県逗子市桜山7丁目
問い合わせ:info@harappa-daigaku.jp
プログラム一覧はこちら
公式HPはこちら

 

 

江ノ島ホテル

臼うすと杵きねを使った餅つきを体験できます。実際にその時ついたお餅を食べることはできませんが、別途用意されたお餅が参加者にプレゼントされます。

 

基本情報
日程:2023年1月1日(日)、2日(月)
※3部制10:00〜10:30、13:00〜13:30、16:00〜16:30
住所:神奈川県藤沢市江の島2-1-6
TEL:046-621-6688
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩12分
公式HPはこちら

 

 

 aini

 

この投稿をInstagramで見る

 

aini(アイニ)🌐(@hello_aini_)がシェアした投稿

ainiは「こんな体験がしてみたい」を応援してくれる紹介サイトです。ツアー体験や農業体験などさまざまな体験を紹介しており、農業体験では餅つきができるプランもあります。料金はプラン毎によって異なります。気になる体験プランがあったら「予約受付」または「予約リクエスト」をします。催行人数に達すると体験できます。

 

<プラン例>

家族で楽しいお餅つき体験」(茅ヶ崎市)

里山でお餅つきとしめ飾り体験」(相模原市) 

餅つき体験付きデイキャンプ」(鎌倉市)

aini HPはこちら

 

 

宿泊してラクラク餅つき体験!

お正月は家族とホテルや旅館で宿泊という方もいらっしゃるのではないでしょうか?お正月イベントや宿泊プランとして餅つき体験やにぎやかな餅つきショーが鑑賞できるホテルがありますので、ご紹介いたします。

横浜ロイヤルパークホテル


横浜ロイヤルパークホテルでは、お正月をホテルでゲストの方やビジターの方が楽しめるお正月のイベントが開催されます。宿泊者の方にはイベント鑑賞券がありますが、ビジターの方は大人1,000円、子ども500円でお餅つきを鑑賞できます。

 

基本情報
【日程】2023年1月1日(日)祝い餅つき11:50〜12:20
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
TEL: 045-221-1111
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分
公式HPはこちら

 

新横浜プリンスホテル

新横浜プリンスホテルでは、2022年12月31日(土)〜2023年1月3日(火)の日程「ニューイヤープラン2023」という宿泊プランを販売します。このプランの利用者は、縁日や昭和の遊びなど楽しいコーナーやサービスを楽しむことができ、餅つきもその一つです。

ホテルスタッフによる餅つきイベントはこのホテルの恒例で、宿泊者はできたてのお餅が入ったぜんざいを味わうことができます。

 

基本情報

餅つきの日程:2023年1月1日(日)14:00〜14:30 ※雅・寿・祝プラン対象 

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 

TEL:045-471-3111

アクセス:JR各線「新横浜駅」徒歩2分 

公式HPはこちら

 

芦ノ湖畔蛸川温泉 龍宮殿 

龍宮殿の年末年始プランではお正月のお祝い椀で紅白のお餅の入ったお雑煮を楽しめます。

お餅つきなどの賑やかなパフォーマンスは予定していませんが富士山を臨む芦ノ湖のロケーションで穏やかなお正月を楽しめます。

 

基本情報
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
TEL: 046-083-1121
アクセス:宿泊者限定で各線「小田原駅」西口より無料シャトルバスがご利用いただけます。
公式HPはこちら

 

箱根湯の花プリンスホテル

「箱根湯の花プリンスホテル」では、2022年12月31日(土)〜2023年1月2日(月)の日程で年末年始の宿泊プランを販売します。このプランの利用者は、けん玉や福笑いなど昔ながらの楽しい遊び体験や初日の出を見にゴルフ場を歩くなどの特別なお正月を過ごすことができます。

元旦と2日の朝には、フロント前の庭園で昔ながらの杵と臼を使ったお餅つきも行われます。お餅つきの後は3Fラウンジスペースでお汁粉も配布されますよ♪

 

 

基本情報
餅つきの日程: 2022年1月1日(日)・2日(月)9:30~10:30
住所: 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93
TEL:046-083-5111 
アクセス:予約制で14:00に各線「小田原駅」西口より無料送迎バスがご利用いただけます。
公式HPはこちら

 

大磯プリンスホテル

「大磯プリンスホテル」では、2023年12月31日(土)〜2023年1月2日(月)の日程で年末年始の宿泊プランを販売します。宿泊プランの中で餅つきのイベントもあり、ついたお餅はお汁粉で召し上がっていただけます。

大磯プリンスホテルでは太平洋から昇る初日の出を楽しむ事ができるのでおすすめです♪

 

基本情報

【餅つきの日程】2023年1月1日(日)・2日(月)14:30~15:30

住所: 神奈川県中郡大磯町国府本郷546

TEL:046-361-1111

アクセス:JR東海道本線「大磯駅」からバス乗車、バス停「大磯プリンスホテル」下車

公式HPはこちら

 

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

年末年始の宿泊プランではホテルの最上階から初日の出を鑑賞したり、振る舞い酒を楽しむことができます。餅つきもその一つで、1月1日に、お正月にぴったりな獅子舞、和太鼓のパフォーマンスを楽しんだ後に行われます。家族で快適なホテルライフを楽しみながら、お正月イベントを体験できるのはホテルならではですね!

 

基本情報
【日程】2023年1月1日(日)
住所:横浜市西区みなとみらい 1-1-1
TEL:045-223-2222
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分
公式HPはこちら

 

 

通年利用OK!餅つきができるスポット

THE OUT 鎌倉

「THE OUT鎌倉」は、キャンプやアクティビティなどの自然体験を楽しめる施設で、通年を通してキャンプや餅つきが楽しめます。こちらでは食材は全て持ち込みですが、道具はすべてレンタルが可能!本格的な杵と臼を使ってついた、つきたてのお餅を頬張りながら気軽に自然体験を楽しめます。

 

基本情報
住所:鎌倉市極楽寺3-13-25
アクセス:江ノ電「極楽寺駅」徒歩6分
餅つき料金:大人3,000円 
公式HPはこちら

 

 

秦野市 表丹沢野外活動センター

「秦野市 表丹沢野外活動センター」は、市が運営するキャンプや宿泊が良心的な価格で利用できる施設です。こちらではキャンプ等で使用するレンタル用具がとっても充実しており、餅つきセット(臼×1、杵×2)がなんと、たった100円でレンタル可能です。通年、場内の炊事場でもち米をふかして自分たちだけの餅つきが楽しめますよ。

美味しい水と空気の丹沢で食べるお餅は格別のおいしさです!

 

基本情報
住所:秦野市菩提2046-5
TEL:046-375-0725
アクセス:【車】東名高速道路秦野中井ICより約20分 
公式HPはこちら

 

 

出張餅つき BBQ太郎 

出張バーベキューでおなじみの「BBQ太郎」ですが、実は餅つきの出張サービスも通年行っております!新年会や子ども会といった集まりや、家族親戚が集合する機会にも依頼できるBBQ太郎は、面倒な買い出しやセッティングを全て行ってくれるため、手ぶらで餅つきが楽しめるのです。しかも後片付けも不要なので、とてもラクラク!

料金はコースにより異なりますが、定番の餅15kg・餅つき回数4回コースが73,000円から利用できます。地元やイベントでの餅つき大会が減ってしまった今だからこそ、自分たちで餅つき大会を開催してみてはいかがですか?

 

基本情報(出張もちつき BBQ太郎 横浜店)
TEL:050-5491-5529
公式HPはこちら

 

 

変わり種 お餅イベント編

ここでは、お餅にちなんだ楽しいイベントをご紹介します。

こどもの国「ジャンボ鏡もち」

乗り物から動物とのふれあいまで、1日では回りきれないほど楽しいことがいっぱいのこどもの国では、年末から巨大な鏡もちが登場します。その高さはなんと2.3mです!記念撮影にもおすすめなので、お正月にぴったりな1枚を撮ってみてはいかがでしょうか? 

 

基本情報
【日程】2022年12月27日(火)~2023年1月9日(月)
住所:横浜市青葉区奈良町700
TEL:045-961-2111 
アクセス:こどもの国線「こどもの国駅」徒歩3分 他
公式HPはこちら

 

 

まとめ

出典:photoAC

 

いかがでしたか?

 

今回は、神奈川のおすすめ餅つきイベントご紹介しました。

餅つきは、楽しみながら日本文化のよさを実感できる貴重な機会です。

つきたてのお餅のおいしさは、なかなか味わえない特別なものですよね。

餅つきと一緒に、さまざまな体験ができるのも嬉しいポイントです。

ぜひ、お正月ならではの餅つきイベントを楽しみましょう!

 

 

タグ:

サイト内検索

---

子どもを笑顔にするお得な東京イベント情報サイト。東京イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

ワークショップ講師大募集♪

イベント掲載希望の方へ