写真出典:photoAC
夏休み真っ只中の8月、川崎市では親子で参加できる楽しいイベントが盛りだくさん!
手作り体験ができるワークショップや、掘り出し物との出会いがあるフリーマーケットなど、家族で充実した時間を過ごせる企画が各地で開催されます。
この記事では、2025年8月に川崎市内で行われるおすすめのイベントを4つ厳選してご紹介。
お出かけ先を探しているパパママ必見です♪
赤ちゃんイベント♪ベビーガーデン探検隊
この投稿をInstagramで見る
2025年8月、川崎市で開催される「ベビーガーデン探検隊」は、6ヶ月〜1歳半の赤ちゃんと保護者を対象とした、親子で楽しめる赤ちゃんイベントです。
会場は人気の屋内あそび場「キドキド」。
プレイリーダーと一緒に、ベビーガーデンのさまざまな遊びを体験しながら、赤ちゃんの「はじめて」を応援します♪遊びのヒントがいっぱいなので、初めて訪れる方はもちろん、リピーターの方にもおすすめ。
安心して過ごせる環境で、親子の絆を深められる貴重な時間を楽しんでみませんか?
夏の思い出づくりにぴったりのイベントです!
基本情報
主催:株式会社よみうりランド
開催日:2025年8月7日(木)
開催時間:11:30〜12:00
料金:
子供の料金 800円
大人の料金 700円
イベントの参加費は無料
会場:グランツリ―武蔵小杉4F
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東
電話番号:044-982-3221
アクセス:JR南武線・東急東横線「武蔵小杉駅」より徒歩5分
公式HPはこちら
紙で楽しいお弁当作り
川崎市のセブンカルチャークラブ溝の口で、2025年8月に開催される「紙で楽しいお弁当作り」は、夏休みにぴったりの親子向け講座です。
のり巻きやたまご焼き、タコさんウィンナーなど、身近なお弁当のおかずを紙でかわいく再現!
紙をくるくる丸めて作る工程は、工作が初めての子でも夢中になれる楽しさがあります。
お弁当箱に詰めるまでの過程もワクワクいっぱい。
親子で協力しながら完成させるクラフト体験は、夏休みの思い出づくりにもおすすめです。
気軽に参加できる1日講座なので、ぜひチェックしてみてください♪
基本情報
主催:セブンカルチャークラブ溝の口
開催日:2025年8月14日(木)
開催時間:13:00~15:00
対象:小学生(小3以下は保護者同伴)
料金:2,860円
会場:イトーヨーカドー溝ノ口店3階・屋上
住所:神奈川県川崎市高津区久本3-6-20
電話番号:044-844-6363
アクセス:JR南武線・武蔵溝ノ口下車、東急田園都市線 溝の口下車「徒歩約10分」
公式HPはこちら
夏のアロマ&ベビータッチ体験会
2025年8月、川崎市で開催される「夏のアロマ&ベビータッチ体験会」は、赤ちゃんとママがゆったりと過ごせる癒しのひととき。
0~2歳くらいまでの赤ちゃんとママを対象に、アロマクラフトや優しいベビータッチを体験できます。
外出前にぴったりな「爽やか香りのアロマミスト」づくりもあり、植物のやさしい香りに包まれてリラックスできますよ。
参加は全3回中1回のみでもOK!授乳・おむつ替えスペース完備で、プレママやおひとり参加も大歓迎。
夏の思い出づくりに、ぜひ親子で参加してみませんか?
基本情報
主催:こころみベース
開催日:2025年8月16日(土)
開催時間:11:00~12:30
対象: 0~2歳くらいまでの赤ちゃんとママ
料金:2,500円
会場:こころみクリニック3階「COCOROMI BASE」
住所:神奈川県川崎市中原区木月1-28-5 メディカルプラザD元住吉3F
電話番号:044-789-8881
アクセス:東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」より徒歩3分
公式HPはこちら
川崎市・生田緑地フリーマーケット
025年8月、川崎市の緑豊かな観光スポット・生田緑地で、毎回人気のフリーマーケットが開催されます。
会場は東口入口すぐ、しょうぶ池の正面というアクセスしやすいロケーション。
アットホームな雰囲気の中、洋服やおもちゃ、雑貨など多彩なアイテムとの出会いが楽しめます。
敷地内には岡本太郎美術館や日本民家園、プラネタリウムにバラ園など、家族でゆったり過ごせる見どころも盛りだくさん。
夏の週末、自然と文化にふれながら、親子でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?
基本情報
開催日:2025年8月24日(日)
開催時間:10:00~15:00
会場:川崎市生田緑地
住所:神奈川県川崎市多摩区枡形7-1
お問合せ先:
「タイムマシーンカンパニー」
050-3616-3300
アクセス:小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口より徒歩13分
イベントの詳細はこちら
まとめ
2お気に入りの一点と、親子の笑顔。
ワークショップでの体験も、フリマでの出会いも、すべてが夏休みの宝物に。
2025年8月、川崎の街がちょっと特別になる4つのイベントへ、家族で冒険に出かけてみませんか?