出典:photoAC
夏の夜は花火が恋しくなる季節ですよね。最近はネット販売が主流となっていて夏限定じゃなくても花火を購入できるため、春や秋でも花火が楽しめるようになりました。暖かい季節の夜は家族で花火をして思い出を作りましょう!
今回は神奈川県の大和市で花火ができる穴場スポットを紹介します。大和市付近にお住まいの方は是非参考にしてみてください。
目次
大和市の花火使用ルールとは?
街によって花火のルールを設けている場所が多いですが、大和市にも花火の使用ルールがあります。使用ルールに関しては大和市の公式HPに記載されていますが、こちらでも詳しくご紹介していきます。
基本情報
公園では手持ち花火のみ利用可能です。手持ち花火でも音が出るものは利用禁止になっているので、花火を使用する際にはお気をつけください。
そして花火をする際には、大人1名以上の付き添いが必要です。20歳以上の大人と一緒に遊ぶようにしましょう。
また、公園の周りには大体住宅があるため大声を出すと迷惑行為に繋がる可能性があります。楽しい気持ちは分かりますが、声は抑えめで楽しみましょう!
そして花火が終わったら、片付けは忘れずに行いましょう。
禁止事項
・打ち上げ花火・音の出る花火の使用は禁止
・手持ち花火が可能な公園でも芝や植栽帯では使用禁止
・22時以降は花火禁止
花火の使用が禁止の公園はある?
大和市は全ての公園で花火の使用ができるわけではありません。一部の公園では花火の使用が禁止されているので、紹介いたします。
・大和ゆとりの森
・引地台公園
・宮久保公園
・つきみ野1号公園
・多胡記念公園
・泉の森
・ふれあいの森遊びの森
上記以外でも公園の看板に「火を利用した遊びは禁止」など書かれている場合は、利用ができません。花火を利用する前に看板等に記載がないか確認してから遊ぶようにしましょう!
花火に必要な道具とは?
公園で花火をする時は自宅から色々準備して持参する必要があります。どんな道具を持っていけばいいのか分からない人は是非、ご参考にしてみてください!
・花火
・チャッカマン or ライター+ろうそく
・バケツ
・ランタン or 懐中電灯
・虫除けスプレー
・ゴミ袋
・水(公園にお水がない場合)
花火の火を消すためにバケツや水は必須です。ただ、公園には大体水道が備え付けられているので、水を持参しなくてもよい場合があります。予め水道付きの公園なのか確認しておきましょう!
また、花火をする時は夜で辺りが暗いため、ランタンなどのライトがあると便利です!自宅にランタンや懐中電灯がない場合は、スマホに付いているライトでも大丈夫です。
そして火をつけるために、チャッカマンなどの道具を持っていきましょう。意外と忘れてしまうことがあるので、外出前にチェックしましょう。
つづいては、おすすめの穴場公園を紹介します!
1. 草柳5号公園
小学校が近くにある公園で、やや広めの公園です。周りは大きめの木で取り囲まれていますが、中央には花火ができる広めのスペースもあります。
園内には水道も付いているため、お水の持参は不要です。
道路を挟んだ向かいには、住宅が並んでいるため大声を出しすぎないように遊びましょう。
【基本情報】
住所:神奈川県大和市草柳3-4
アクセス:小田急江ノ島線「桜ヶ丘駅」から徒歩19分
詳細:https://kana.rakuraku.or.jp/yamato/category/kenkoyugu/142131-kenkoyugu-103
2. 柳橋3号公園
フェンスに囲まれていて、緑が多い公園です。園内はとても広いため、花火をする時間帯が被ったとしても3〜4組はできそうです。
また、園内にはトイレも付いているため小さいお子さんが突然トイレに行きたくなっても我慢せずに行けるので、おすすめです。
ただ、トイレットペーパーがない場合もあるため、念のために流せるティッシュを持っていくようにしましょう。
ここは、遊具も多いので是非昼間も遊んでみてください!
【基本情報】
住所:神奈川県大和市柳橋1-18
電話番号:046-263-9221
アクセス:小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩19分
詳細:https://www.mapion.co.jp/phonebook/M04010/14213/KP0696696/
3. 代官中央公園
ジャングルジムやブランコ、小さいアスレチックもある広めの公園です!
代官中央公園も広めなので、同じ時間帯に被っても遠慮せずに花火を遊ぶことができます。
園内には椅子が備え付けられている休憩スペースもあるので、疲れたこちらで休憩することもできます。
また、トイレや水飲み場も設置されているのでお水の持参は不要です。
【基本情報】
住所:神奈川県大和市代官2-14
アクセス:小田急江ノ島線「高座渋谷駅」から徒歩19分
詳細:https://www.mapion.co.jp/phonebook/M04010/14213/KP0696713/
4. 目黒公園
地元の方々から桜が綺麗と言われている公園です!春は多くの人が桜を見に訪れますが、それ以外の季節は比較的に空いている場所です。
ブランコやすべり台のある普通公園ですが、やや広めになっているので花火もしやすいです。水道も付いているため、お水の持参は不要なので田園都市線にお住まいの方は是非利用してみてください!
【基本情報】
住所:神奈川県大和市下鶴間1941番
アクセス:東急田園都市線「つきみ野駅」から徒歩18分
詳細:https://kana.rakuraku.or.jp/yamato/category/kenkoyugu/142131-kenkoyugu-24
5. つきみ野5号公園
緑に囲まれた公園で、すべり台・ブランコ・鉄棒などの遊具があります。他には砂場もあるため、昼間は小さいお子さんもよく利用されている場所です!
公園は広めで、トイレや水道も付いているため花火をする場所にはピッタリです。禁止事項にも記載しましたが、芝や植栽帯は花火の利用が禁止されているので真ん中ら辺で遊ぶようにしましょう。
また、小さいお子さんの利用が多いため小さいゴミでも落ちていると危ないです。ゴミは必ず持ち帰って捨てるようにしましょう。
【基本情報】
住所:神奈川県大和市つきみ野1-12
アクセス:東急田園都市線「つきみ野駅」から徒歩11分
詳細:https://www.mapion.co.jp/m2/35.50485875,139.45959393,16/poi=KP0696689
6. 西鶴間2号公園
こちらも緑が多く、鶴間の桜名所の1つです。園内には桜の他にもチューリップなどのお花が咲きます。地元の方々が綺麗に管理されているので、お花を抜いたり踏んだりしないよう注意して楽しみましょう!
園内には健康遊具や、すべり台があります。水道も付いているためお水の持参は不要です。
中央部分には花火ができるようなスペースもあるため、花火で遊ぶことも可能です!
ただ、周りにはマンションや住宅があるため大きな声を出すのは控えましょう。
なお、近くにはセブンイレブンやローソンなどあるので、火を忘れてしまった場合でもすぐに買いに行くことができる便利な場所です。
【基本情報】
住所:神奈川県大和市西鶴間2-26
アクセス:小田急江ノ島線「鶴間駅」から徒歩9分
詳細:https://kana.rakuraku.or.jp/yamato/category/kenkoyugu/142131-kenkoyugu-5
まとめ
出典:photoAC
いかがでしたか?
知っている公園はでてきたでしょうか。今回は穴場スポットを紹介しているため、ほとんどが最寄り駅から離れた場所にあります。
公園近くには駐車場がない場所も多いため、徒歩やバスで行くようにしましょう!
そしてルールは守ってみんなで楽しく遊びましょう!