写真出典:photoAC
夏休みの予定、もう決まりましたか?2025年7月の横浜市では、親子で楽しめるワークショップが盛りだくさん!
手づくり望遠鏡にキラキラバッジ、パンづくりや音まね体験など、子どもたちの「やってみたい!」が詰まったイベントがいっぱいです。
自由研究のヒントにもなる体験型のプログラムで、夏の思い出を親子で一緒に作りませんか?
今回はその中から、特におすすめの5つをご紹介します♪
海洋都市横浜うみ博 2025
この投稿をInstagramで見る
2025年7月、横浜市で開催される「海洋都市横浜うみ博 2025」は、海をテーマにした体験型イベントとして親子連れにおすすめ!
船や海洋環境、海のお仕事などを楽しく学べる内容で、今年は開催10周年を迎えます。
研究機関や企業、大学が協力し、展示やワークショップ、船の見学など盛りだくさん!
「横浜から未来のうみをつくろう」というコンセプトのもと、子どもたちの知的好奇心を刺激する絶好のチャンスです。
夏休みの自由研究にもワクワクする催しが満載のスポットです。
基本情報
開催日:2025年7月12日(土)・13日(日)
開催時間:10:00~17:00
入場料:無料
対象者:未就学児から小学生のお子様とその家族
会場:大さん橋ホール、象の鼻パーク(開港波止場)、大さん橋ふ頭周辺
住所:神奈川県横浜市中区海岸通
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩7分
公式HPはこちら
自由参加ワークショップ「キラキラバッジをつくろう!」
横浜市民ギャラリーで開催される「横浜市こどもの美術展」では、自由参加型のワークショップ「キラキラバッジをつくろう!」が登場します。
折り紙やカラフルなテープを使って、まるで“たからもの”のように輝くオリジナルバッジを親子で作れる楽しい体験。
完成したバッジを身につけて、展覧会をめぐるのもおすすめです。
参加は申し込み不要で、子どもから大人まで自由に楽しめるのも魅力。
他にも、子どもたちの「たからもの」をテーマにした絵画も多数展示され、夏の思い出づくりにぴったりのイベントです。
基本情報
開催日:2025年7月18日(金)〜27日(日)
開催時間:10:15~16:45
入場料:無料
対象者:子どもから大人まで
会場:横浜市民ギャラリー 展示室B1
住所:神奈川県横浜市西区宮崎町26-1
お問合せ先:045-315-2828
アクセス:JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩10分
公式HPはこちら
鉄道ものまねワークショップ
2025年7月、横浜市で開催される「鉄道ものまねワークショップ」は、鉄道好きの子どもたちにぴったりの体験型イベント。
駅のアナウンスやドアの開閉音、走行音など、身近な鉄道の音を“声”だけで表現する達人の技に、会場は大盛り上がり!
音の違いに気づく感性を育てたり、音の仕組みに興味を持つきっかけにもなります。
ワークショップを通して、自分だけの「音の観察記録」や「音のひみつ研究」などに発展させることもでき、夏休みの学びにもつながる内容です。
親子で楽しく、ちょっと新しい世界を体験してみませんか?
基本情報
開催日:2025年7月19日(土)
開催時間:10:30~11:30(10:15受付開始)
料金:子ども(中学生以下) 500円
対象者:小学生以上
会場:横浜にぎわい座B2F のげシャーレ
住所:神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1
お問合せ先:045-231-2515 (横浜にぎわい座)
アクセス:JR線・市営地下鉄線「桜木町駅」より徒歩3分
公式HPはこちら
マンタがおよぐ小さな水族館
【予約受付開始】
夏休みのワークショップ「マンタがおよぐ 小さな水族館」の予約受付を開始しました!
↓日程などはこちらから!https://t.co/Mske6EeCTk#夏休み#自由研究#夏休みの宿題#小学生#幼稚園#保育園 pic.twitter.com/5SXvTY7Qvw— NPO法人日本ぬいぐるみ協会 (@NPOnuigurumi) June 6, 2025
2025年7月、横浜市で開催される「マンタがおよぐ小さな水族館」ワークショップは、親子で楽しめる注目のクラフトイベントです。
フェルトや毛糸、画用紙、本物の貝がらなどを使って、マンタやチンアナゴ、いそぎんちゃくなどの海の仲間たちをボトルに詰めて、小さな水族館を作ります。
かわいい見た目だけでなく、自由研究や夏休みの工作にもぴったり。
講師からのアレンジのヒントもあり、子どもから大人まで夢中になれる内容です。
毎年人気で早々に満席になる回もあるので、ご予約はお早めに。夏の思い出づくりに、ぜひご参加くださいね♪
基本情報
主催:NPO法人日本ぬいぐるみ協会
開催日:2025年7月26日(土)
開催時間:10:00〜10:50 / 11:15〜12:05 / 12:30〜13:20 / 14:00〜14:50 / 15:15〜16:05
料金:1,800円/子ども1人
対象者:年中児以上
会場:なか区民活動センター 研修室1
住所:神奈川県横浜市中区日本大通34中区役所別館
お問合せ先:045-517-4299
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩4分
備考:要予約
公式HPはこちら
日清製粉グループ「親子で手づくり動物パン」
横浜市で開催される日清製粉グループ主催の「親子で手づくり サマースクール」では、かわいい動物パン作りが体験できます。
小麦粉から生地をこねて、うさぎやくまなどお好きな形に成形。講師の丁寧なアドバイスもあるので、パン作りが初めての親子でも安心して楽しめます。
生地に触れながら食や小麦粉についても学べるので、自由研究にもぴったり。
子どもたちの発想力と創造力がふくらむ、夏休みにおすすめのイベントです。
毎年人気の講座なので、早めの申し込みがおすすめですよ。
基本情報
主催:日清製粉グループ フラワー手づくり教室
開催日:2025年7月27日(日)
開催時間:12:30〜16:00
料金:無料
対象者:保護者と小学生のお子さん
会場:ベターホームのお料理教室 横浜教室
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビル9F
アクセス:各線「横浜駅」きた西口より徒歩3分
イベントの詳細はこちら
公式HPはこちら
まとめ
この夏、横浜で待っているのは、ちょっと不思議でワクワクする“体験”の数々。
気づけば大人も夢中になっていた…なんてこともあるかもしれません。
学ぶことが遊びになり、遊びが思い出になります。
そんな、親子の時間がギュッとつまった7月の横浜を、ぜひ満喫してみてくださいね。