fbpx

親子で楽しい週末お出かけ情報「神奈川イベントプラス」

神奈川イベントプラス

【横浜】ゴールデンウィークは横浜へ!春を満喫するおすすめイベント11選

横浜

更新日:2023年04月25日

投稿日:2023年04月24日

友達にもシェアしてあげよう♪

LINEで送る


過ごしやすい日が多い5月は、おでかけにもピッタリの季節です。今年のゴールデンウィークも横浜ではみなとみらい地区を中心に市内各地でさまざまなイベントが予定されています!この記事では、子連れにもおすすめなゴールデンウィークに横浜で行われるイベントをまとめました。咲き誇る花々を楽しむイベントやおまつり、屋外イベントにグルメイベント、アニメとのコラボなどさまざまなジャンルのイベントを11選にしてお届けします!子連れに嬉しい便利情報も合わせてご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

ゴールデンウィークの予定はもうお決まりでしょうか?今回はゴールデンウィークに横浜で開催されるおすすめイベントを11選にしてお届けします!春ならではの景色や体験を楽しめるイベントが盛りだくさんです。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。

 

横浜開港記念みなと祭 第71回ザよこはまパレード(国際仮装行列)

(横浜のゴールデンウィークの定番イベントといえば「横浜開港記念みなと祭」ですよね!第71回を数える今年は、「ザ よこはまパレード(国際仮装行列)」が開催されます。華やかなダンスチームやマーチングバンドが多く参加するとても賑やかなイベントです。10時45分からは「キッズパレード」が予定されていて、子どもたちが山下公園前から新港橋、赤レンガ倉庫前を通る全長1.4kmを練り歩きます。11時15分から予定されている「スーパーパレード」は同じく山下公園前から新港橋、赤レンガ倉庫前を通り、馬車道商店街、伊勢佐木町までの全長3.4kmを行進します。

スーパーパレードはもちろん、キッズパレードもとても見ごたえがあります!子どもだけで編成するマーチングバンドは大人顔負けの迫力があります。スーパーパレードと合わせてお楽しみください♪

 

基本情報

場所:山下公園およびその周辺

開催期間:2023年5月3日(水・祝)※荒天時は5月4日に順延

電話番号:045-671-7423

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」・「日本大通り駅」・「元町・中華街駅」、JR「石川町駅」・「桜木町駅」・「関内駅」すぐ

詳細はこちら

 

よこはま運河チャレンジ2023春~春爛漫・横浜クルーズ~

(出典)写真AC

 

「よこはま運河チャレンジ2023 春〜春爛漫・横浜クルーズ〜」は横浜駅周辺、みなとみらい地区、上大岡地区を流れる河川で行われる水辺の風が心地よいイベントです。

桜の季節からさまざまなイベントが開催されており、ゴールデンウィーク期間には「屋形船クルーズ2023」が楽しめます。食事を楽しみながら弁才天桟橋から大岡川、横浜港をとおり美しい横浜の景色を楽しむことができます。

子どもと一緒なら水陸両用バスの「スカイダック横浜」もおすすめです!横浜三塔と呼ばれるキングの塔(神奈川県庁本庁舎)・クイーンの塔(横浜税関)・ジャックの塔(横浜市開港記念会館)や横浜赤レンガ倉庫をとおり、専用スロープから海にスプラッシュ!横浜ならではの体験ができますよ。

 

基本情報

場所:横浜駅周辺・みなとみらい地区・上大岡など

開催期間:2023年3月11日(土)~6月11日(日)

料金:参加するアクティビティにより異なる

電話番号:アクティビティを開催する団体ににより異なります

詳細はこちら

 

SEASIDE CINEMA 2023(シーサイドシネマ2023)

(出典)Instagram

日本最大級の屋外シアターイベントが今年も開催決定!「SEASIDE CINEMA 2023」は、横浜⾚レンガ倉庫・MARINE&WALK YOKOHAMA・横浜ベイクォーター・横浜ワールドポーターズの4つの会場で、それぞれテーマが異なる映画を上映します。

期間は2023年5⽉2⽇(⽕)から5月7⽇(⽇)の6⽇間で、各会場の上映作品等の詳細は、公式サイトをチェックしてみてください。

2022年はミニシアター、キッズ向け映画、スパイダーマン、エヴァンゲリオンといったラインナップで開催されました。キッズ向けには「ミラベルと魔法だらけの家」、「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」、「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」が上映され好評だったようです。上映開始時刻は夜なので、子どもたちにとってはじめてのレイトショーになるかもしれませんね♪

 

基本情報

場所: 横浜⾚レンガ倉庫/MARINE & WALK YOKOHAMA/横浜ベイクォーター/横浜ワールドポーターズ

開催期間:2023年5⽉2⽇(⽕)~5月7⽇(⽇)

※期間や時間は会場により異なります。

※⾬天決⾏・荒天時は中⽌します。

時間:詳細未公開

電話番号:会場により異なる

アクセス:会場により異なる

詳細はこちら

 

名探偵コナンカフェ

大人気コミック&アニメの「名探偵コナン」のコラボカフェです。子どもから大人まで多くのファンがいる名探偵コナンなら子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめそうですね!

カフェに来店される際には事前予約がおすすめです。基本情報欄にあるサイトから希望日時の事前予約をしておくと優先的に入店できます。また、事前予約の特典として限定の「オリジナルステッカー(全12種)」がゲットできます。

メニューには名探偵コナンの世界観が表現されていて「江戸川コナンのダブルバーガー」や「安室透のプレミアムサンドイッチ」、アポトキシン型食器に入ったサラダが付いた「ジン&ウォッカの黒ずくめの咖哩」などがあります。食事メニューだけでなく、スイーツも充実しています。フルーツとクラシックメニューを融合したアフタヌーンティーセット「ベルツリーホテル アフタヌーンティーセット」は2〜3名にちょうど良いボリューミーなメニューです。

カフェ限定のグッズも多数販売されますので、合わせてチェックしてみてくださいね。

 

基本情報

場所:神奈川県横浜市西区高島2-16−1 ルミネ横浜 6階 Collabo_Index ルミネ横浜

開催期間:2023年4月27日(木)~2023年6月4日(日)

時間:11:00~21:30

テイクアウト販売時間 12:00~20:30

アクセス:各線「横浜駅」直結

詳細はこちら

 

リアル脱出ゲーム×はたらく細胞「変異ウイルスに侵された世界からの脱出

(出典)Instagram

大人もハマる!リアル脱出ゲームが大人気コミック&アニメの「はたらく細胞」とコラボしました。人間の体の中で働く新人細胞になって、感染症の王様と言われる「インフルエンザウイルス」の謎を解くというストーリーになっています。

2022年から各地で開催されており、2023年ゴールデンウィークは横浜に登場します!チケットが必要なので、WEBからの事前購入がおすすめです。サイトのU22団員になると割引きが適応され、平日当日券が半額で購入できます。子どもと行かれる方はぜひチェックしてみてくださいね。

会場では書き下ろしのイラストを使用したアクリルキーホルダーや缶バッジ、クリアファイルなども販売されています。

 

基本情報

場所:神奈川県横浜市中区山下町78-8 横浜イーストゲートビル6F リアル脱出ゲーム横浜店

開催期間:2023/4/28(金)~2023/6/4(日)

営業時間:平日:10:30 〜 16:00 

土日祝:10:10 〜 20:00 

定休日:不定休

電話番号: 045-264-9348

アクセス:各線「元町・中華街駅」より徒歩10分

詳細はこちら

公式instagramはこちら

 

Yokohama Frühlings Fest 2023(ヨコハマフリューリングスフェスト2023)

(出典)Instagram

「フリューリングスフェスト」とは、ドイツの 春の訪れをお祝いするお祭りです。家族や仲間と一緒にお酒やグルメ、楽団の演奏やショーを楽しみながら春の訪れを祝います。

Yokohama Frühlings Fest 2023では、ここでしか味わえないドイツから輸入した日本初上陸ビールや一緒に味わいたいドイツ料理がズラリ!今年はドイツビールだけでなく、日本各地のクラフトビールが勢ぞろいします。地元横浜の地ビールをはじめ、のど越しさわやかなビールの飲み比べも楽しめますよ♪グルメは子どもも一緒に楽しめるラインナップになっています。子ども用のスプーン・フォーク、箸は持参するのがおすすめです。

グルメの他にもドイツ雑貨などが並ぶかわいいマルシェやキッズ向けのアトラクションも予定されていますので会場の隅々までお楽しみください。

 

基本情報

場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク

(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)

開催期間:2023年4月28日(金)〜5月7日(日)

     ※アトラクションは4月29日(土)営業開始

時間:11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)※初日のみ17:00オープン

電話番号:080-4937-1722

アクセス:JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分

「関内駅」より徒歩約15分

みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分

「みなとみらい駅」より徒歩約12分

詳細はこちら

公式instagramはこちら

 

よこはま花と緑のスプリングフェア

(出典)写真AC

横浜の春の定番イベント「よこはま花と緑のスプリングフェア」では4月に見ごろを迎える横浜公園のチューリップをはじめ、ゴールデンウィークにかけてお花にまつわるイベントが予定されています。

山下公園では今年60回目を迎える花壇展が行われます。園芸店が手がける全21区画の花壇が圧巻です。日本大通りでは歴史を感じる美しい建造物と花壇の共演が楽しめます。春の穏やかな陽気のなかでのお散歩は格別ですよ!

 

基本情報

場所:山下公園、日本大通り

開催期間:4月7日(金)~5月7日(日)

電話番号:045-228-9470

アクセス:【横浜公園】JR・市営地下鉄 「関内」駅 徒歩約3分 

【山下公園】みなとみらい線 「元町・中華街」駅 1番出口 徒歩約3分

【日本大通り】みなとみらい線日本大通り駅各出口よりすぐ

詳細はこちら

 

野毛山動物園 Theホネ展2023

(出典)写真AC

ゴールデンウィークも野毛山動物園に遊びに行こう♪今年は特別企画として野毛山動物園ボランティア「ZOO のげやま探検隊」に よる「The ホネ展 2023」が開催されます。数十点に及ぶ魚類・は虫類・ 鳥類・ほ乳類の骨格標本が展示され、動物の体のしくみを学ぶことができます。普段あまり見ることのない動物の骨格標本は生きて動いている姿とはまた異なる魅力がありますよ。

野毛山動物園は入場料が無料です。ライオンやキリン、ペンギン、レッサーパンダなど子どもに人気の動物たちもいて、お得な動物園ですよ。授乳室やおむつ交換ベッドなども完備されていますので、赤ちゃん連れでも安心です。

 

基本情報

場所:野毛山公園・野毛山動物園(野毛山動物園ひだまり広場)

開催期間:5月3日(水)~5月5日(金)

時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)

定休日:毎週月曜日(祝日にあたる場合は翌日)、12月29日~1月1日

※5、10月は無休

料金:無料

電話番号:045-231-1307

アクセス:JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩15分

詳細はこちら

公式instagramはこちら

 

ガーデンネックレス横浜2023「横浜ローズウィーク」

(出典)Instagram

 

「ガーデンネックレス横浜」は横浜を彩る花々を魅力的なネックレスにたとえたイベントです。横浜と言えばバラ。開港以来市民に親しまれてきたバラをイベント、グルメ、ショッピングなど様々な場面で楽しめるとてもすてきなイベントです♪

4月29日(土祝)から行われる「Motomachi GardenParty2023」は600mにわたる目抜き通りがお花で装飾され、限定イベントも開催されます。4月29日(土・祝)はバラの切花プレゼントイベント、5月6日(土)と7日(日)車両インスタレーション展示、5月20日(土)は花の競りが予定されています。

日野中央公園にある手づくりバラ園では4月27日(木)〜5月21日(日)まで「手作りバラ園フェスティバル」が開催されます。ワークショップや横浜産はちみつ製品、野菜・花苗販売なども行われます!ワークショップは、公園に咲いたお花を使用してハーバリウムやフラワーアレンジメントをしたり、葉っぱでペイントするエコバッグ、気軽に野菜を育てられる「たねダンゴづくり」などが予定されています。ワークショップや売店のスケジュールは、日野中央公園ホームページにて詳細を確認できます。

 

基本情報

場所:みなとみらいエリア・日野中央公園(神奈川県横浜市港南区日野中央二丁目2)

開催期間:Motomachi GardenParty2023 4月29日(土祝)~6月11日(日)

作りバラ園フェスティバル 4月27日(木)~5月21日(日)

アクセス:【みなとみらいエリア】みなとみらい線「みなとみらい駅」・「馬車道駅」・「日本大通り駅」・「元町・中華街駅」、JR「石川町駅」・「桜木町駅」・「関内駅」より徒歩で各会場へ

【日野中央公園】京急・市営地下鉄上大岡駅/JR洋光台駅よりバス約10分「日野中央公園入口」下車徒歩1分

市営地下鉄港南中央駅より徒歩20分、バス約5分「日野中央公園入口」下車徒歩1分

詳細はこちら

公式instagramはこちら

 

港北インター住宅公園

 

2023年4月23日(日)パウパトロール 2体バラエティショー

パウ・パトロールと一緒にクイズやダンスであそべるバラエティーショー!

開催時間:①11:00~②14:00~

対応人数:各回先着25名様

※雨天時中止 

 

2023年4月29日(土)新鮮野菜釣り

おもちゃの野菜を時間内に何個釣れるかな?釣れた数により新鮮野菜をプレゼント致します。

開催時間:10:30~17:00

対応人数:先着30名様

※おひと家族1回まで

 

2023年4月30日(日)アンパンマンショー

開催時間:①11:00~②14:00~

対応人数:各回

※雨天時中止

※閲覧無料

 

2023年5月3日(水祝)~5日(金祝)サファリロードトレイン

ゾウさんが煙突に乗った可愛いサファリロードトレインに乗って場内を周回しよう!

開催時間:10:30~17:00

※途中休憩があります

※雨天の際は写真撮影に変更になります

 

2023年5月3日(水祝)ダイナソーゲームパーク

恐竜がテーマの4種のゲームで遊ぼう!それぞれのゲームで景品がもらえるよ♪

開催時間:10:30~17:00

対応人数:先着80名様

※お子様のみのご参加はできません。必ず保護者の方同伴にて受付をお願いいたします。

※お一人様一回限り

※景品は無くなり次第終了いたします。

 

2023年5月4日(木祝)的あてゲーム・ディノアタック&恐竜オブジェ

恐竜たちが集まる大きな的あてゲームに挑戦!クリアしたらお菓子をプレゼント!

巨大トリケラトプスのエアータイプオブジェもやってくる!

開催時間:10:30~17:00

対応人数:景品 先着100名

※お子様のみのご参加はできません。必ず保護者の方同伴にて受付をお願い致します。

※景品は無くなり次第終了いたします。

 

 

2023年5月5日(金祝)こどもの日フェア 

①ダンボールカブトづくり

こどもの日と言えば、カブトですね!ハサミやのりを一切使わず、精巧な段ボールのカブトをつくって戦国武将になりきろう!作ったあとは実際に身に着けて記念撮影しよう!

開催時間:①11:00 ②12:00 ③14:00 ④15:00

対応人数:各回先着7名様

※同日のイベント参加はどちらかおひとつまで

詳細はこちら

 

②こいのぼりアイシングクッキーづくり

こどもの日を象徴するものと言えば、こいのぼりですよね!そんなこいのぼりをアイシングクッキーで作れるイベントです♪自分だけのこいのぼりを作って飾ったり、美味しく食べたりしましょう。

開催時間:①11:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00

対応人数:各回先着7名様

※同日のイベント参加はどちらかおひとつまで

詳細はこちら

 

2023年5月6日(日)プリンセスパーティ

開催時間:10:30~17:00

※悪天候時は一部イベントを中断させていただく場合がございます。

※画像はイメージです。

 

①ふわふわプリンセススライダー

かわいい馬車のふわふわが登場!

②なりきりプリンセス

※画像はイメージです。 

※カメラはご持参ください。

③プリンセスアクセサリー作り

四葉のクローバーのかわいいブレスレットを作ろう

対応人数:先着60名様

※1家族1つ

※30分前より参加券を配布いたします。モデルハウスをご見学ください。

 

2023年5月7日(日)自転車教室

お子様の運動能力に合わせて自転車をカスタマイズ!自転車デビューに向けたコツをレクチャーするレッスンを行います。本当にその日のうちに自転車デビューする子が続出中です!

開催時間:①11:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00

対応人数:各回先着7名様

※悪天候時は運営を見合わせる場合がございます。

詳細はこちら

 

2023年5月13日(土)母の日フェア 

①メッセージボードづくり

人によっては、直接伝えるのは恥ずかしいと思うかもしれない感謝の言葉。そんな感謝の言葉を何気なく伝えられるオシャレなメッセージボードを作りましょう♪

普段用の伝言メモとしてもオススメです♪

開催時間:①11:00 ②12:00 ③14:00 ④15:00

対応人数:各回先着7名様

※同日のイベントはどちらかおひとつ

※おひと家族おひとつ

詳細はこちら

 

2023年5月14日(日)母の日フェア 

①光るバラのミニブーケ

母の日定番の花といえば“バラ”ですね♪そんなバラを模したライトを入れて光るバラのミニブーケを作ります。大切な人に渡したりお部屋に飾ったりしてみてください♪

開催時間:①11:00 ②12:00 ③14:00 ④15:00

対応人数:各回先着7名様

※同日のイベントはどちらかおひとつ

※おひと家族おひとつ

詳細はこちら

 

②オリジナルフォトフレーム

大切な人との思い出を飾れる“フォトフレーム”今回は母の日テーマのフォトフレームを作ります♪自分だけのフォトフレームを作って可愛くお部屋に飾りましょう!

開催時間:①11:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00

対応人数:各回先着7名様

※同日のイベントはどちらかおひとつ

※おひと家族おひとつ

詳細はこちら

 

いかがでしたか?

横浜のゴールデンウィークはイベントが目白押しです!お花のイベントは写真映えも狙える例年定番のイベントです。将来、子どもの成長が感じられるとっておきの写真が撮れるかもしれませんね♪ゴールデンウィークはグルメに体験に様々なアクティビティが楽しめる横浜へ是非おでかけください!

 

タグ:

サイト内検索

---

子どもを笑顔にするお得な東京イベント情報サイト。東京イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

ワークショップ講師大募集♪

イベント掲載希望の方へ