2025年1月、武蔵小杉では親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!寒い冬でも、屋内で遊べるワークショップや体験イベントが充実しているので、小さなお子さま連れでも安心して参加できます。季節感あふれる節分イベントやアート体験など、子どもの好奇心を刺激する企画もたくさん。武蔵小杉ならではの、親子で過ごせるあたたかいひとときを見つけに出かけてみませんか?おでかけの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
おひるねアート&手足形アート節分コラボイベント
節分をもっと楽しく!「おひるねアート&手足形アート節分コラボイベント」が武蔵小杉で開催されます。おひるねアートは全国コンテスト第5位に輝いた作品で、可愛い小鬼に変身したお子さまの姿を写真に収められます。
鬼は怖いイメージがありますが、このイベントの鬼はふんわり優しいデザインで、小さなお子さまでも安心。手足形アートも特別感たっぷりで、温かみのある仕上がりに。思い出に残る節分アートを作りませんか?
授乳やオムツ替えスペースも完備され、ベビーカーでも安心して参加できます。親子で楽しむ節分イベント、ぜひ足を運んでみてくださいね。
基本情報
開催日:2025年1月8日(水)
開催時間:10:00〜16:00
料金:3,500円
会場:開催日2日前に詳細メール
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目
お問い合わせ:予約はこちら
アクセス: JR「武蔵小杉駅」から徒歩5分
詳細はこちら
絵本カフェぷあぷ 手足形アートWSの詳細情報
武蔵小杉にある「絵本カフェぷあぷ」で、手足形アートのワークショップが開催されます。子どもの成長を形に残せる人気イベントで、季節のアートや誕生日記念のデザインなどが作れます。通常は部屋利用料が必要ですが、今回は利用料込みで参加OK!
アートを楽しんだ後は、カフェでほっと一息つけるのも嬉しいポイントです。オムツ替えや授乳スペースが完備されており、離乳食の持ち込みも可能なので、小さなお子さまと一緒でも安心。
親子でくつろぎながら特別な思い出を残せるワークショップ、ぜひ参加してみてくださいね。
基本情報
開催日:2025年1月14日(火)
開催時間:10:00〜12:00
料金:1,700円
会場:絵本カフェぷあぷ
住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1922
お問い合わせ:予約はこちら
アクセス: JR「武蔵小杉駅」から徒歩9分
詳細はこちら
親子のための音楽サークル サロンドフェリーチェ
この投稿をInstagramで見る
「salon de felice(サロンドフェリーチェ)」は、親子で音楽を楽しめる音楽サークルです。プロの演奏家ママグループ「ラ・フェリーチェ」による生演奏を聴きながら、手遊び歌や童謡を一緒に歌える貴重な時間。ピアノやクラリネットの演奏に合わせて、親子でリズムを感じたり、トイハンドベルの体験もできます。
音楽を「聴くだけ」ではなく、「触れて、奏でる」楽しさを体験できるのが魅力。お子さまの感性を豊かに育む素敵なひとときが過ごせますよ。
初回参加でスタンプカードがもらえるので、継続して楽しむほどお得に!音楽好きなご家族にぴったりの「salon de felice」で、親子の心温まる思い出を作りませんか?
基本情報
開催日:2025年1月24日(金)
開催時間:10:30〜11:15
料金:1,500円(おとな1名・こども1名のセット料金)
大人1名追加ごとに+1000円、お子様(0歳も含む)1名追加ごとに+300円です。
会場:中原市民館第5会議室
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー2階
お問い合わせ:予約はこちら
アクセス: JR「武蔵小杉駅」から徒歩4分
公式HPはこちら
番外編|【武蔵小杉駅周辺】子連れで楽しめるスポットおすすめ10選!
グランツリー武蔵小杉:川崎市中原区新丸子東3-1135-1
約4,300㎡の屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」には、四季折々の植物や遊具があり、家族でのんびり過ごせます。
ボーネルンド あそびのせかい グランツリー武蔵小杉店:川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉4F
室内遊び場で、赤ちゃん専用エリアも完備。雨の日でも安心して遊べます。
中原平和公園:川崎市中原区木月住吉町33-1
広い芝生や遊具が充実しており、夏季にはじゃぶじゃぶ池で水遊びも楽しめます。
川崎市立夢見ヶ崎動物公園:川崎市幸区南加瀬1-2-1
無料で入園でき、レッサーパンダやペンギンなど多様な動物が飼育されています。
武蔵小杉東急スクエア:川崎市中原区小杉町3-472
駅直結の商業施設で、4階の展望デッキからは電車の車両を間近に見ることができます。
今井さくら公園:川崎市中原区今井西町17-8
桜の季節には花見スポットとして人気。遊具もあり、子どもたちが元気に遊べます。
下沼部公園:川崎市中原区下沼部1709-1
電車を模した遊具や、近くを通る電車を眺められるスポットとして電車好きの子どもにおすすめです。
小杉こども文化センター:川崎市中原区小杉町3-600 コスギサードアヴェニュー3階
0歳から18歳までの子どもが利用できる施設で、学習室や図書室、乳幼児室などが備わっています。
江川せせらぎ遊歩道:川崎市中原区新城4丁目5番地先~井田1丁目35番地先
全長2.4kmの遊歩道で、四季折々の自然を感じながら散策できます。
TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉:川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉4F
デジタル技術を活用した新感覚の遊び場で、子どもの探求心や想像力を育めます。
これらのスポットは、天候や季節に合わせて選ぶことで、子どもと一緒に楽しい時間を過ごせます。ぜひ訪れてみてください。
まとめ
武蔵小杉には、冬でも楽しいことがいっぱい!おにのイベントや、手でぺたぺたアートを作るワークショップなど、わくわくすることが待ってます♪
パパママといっしょに、あったかい場所でいっぱい遊ぼうね!たくさんの思い出ができるから、おでかけが楽しみになるよ♪
もう少し、寒い冬が続きますので、風邪をひかないように気をつけてくださいね。